1. トップ
  2. 病気・症状データベース
  3. 歯・口
  4. 健康・病気
  5. 悪性黒色腫(メラノーマ)[あくせいこくしょくしゅ(めらのーま)]

歯・口

UP DATE

悪性黒色腫(メラノーマ)[あくせいこくしょくしゅ(めらのーま)]

悪性黒色腫(メラノーマ)の症状と治療、予防方法

解説

口の粘膜や舌、爪などに発生したあと、急速に大きくなり、早い段階でリンパ節や肺に転移することがある悪性の腫瘍です。犬の場合は口の中にできるものが多く、口臭や血混じりのよだれが出ることがあります。

原因

原因ははっきりわかっていませんが、高齢犬での発症が多く見られます。

症状

黒っぽい腫瘍ができるのことが多いのですが、腫瘍があまり黒くなかったり、口腔の奥の方にできると、わかりにくく、大きくなったり転移するまで気が付かないこともあります。悪性黒色腫が口腔内にできると、口臭が強くなる、口から出血する、食べにくくなるといった様子が見られるようになります。

診断

細胞診で腫瘍に特徴的な色素が見られれば、迅速に診断できますが、そうでない場合は正確な診断のために病理検査を行う必要があります。また、周辺のリンパ節の触診や胸部のレントゲン検査を行い、転移がないか診断します。

悪性黒色腫(メラノーマ)の治療

手術で腫瘍を取り除きます。爪などに発症した場合は足を切断することも。

悪性黒色腫(メラノーマ)の予防

発症の原因ははっきりしていません。毎日のスキンシップや歯みがきの際に、口の中に異常がないかも確認しましょう。
CATEGORY   歯・口

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「歯・口」の新着記事

新着記事をもっと見る