-
-
お散歩の後に自ら足をキレイにする柴犬 自宅についた時の「賢すぎる行動」に驚きの声!
Twitterユーザー@sakuna_3_9_7さんのお母さんが飼っている愛犬・ちょびちゃん。毎日のお散歩の帰りに、おウチでやっている習慣がとっても賢くて可愛いんです!
-
成長したのは身体だけではない。大きな存在である柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第207話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 公園でタロさんと娘を見ていると、タロさんが小さくなっていると感じ少し驚きました。娘が大きくなっているだけなのですが、一緒に暮らしていると変化に気づきにくいのと、年々タロさんが娘より小さくなっても、存在感はどんどん大きくなっているので今までタロさんが小さくなっているのに気がつかなかったのだと感じました。
-
柴犬あるある、玄関の靴が大好きすぎて念入りにクンクンするとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.196
【連載】ここ掘れここ柴 ご主人がどこに行ってたかチェックしてるのかな?ご主人だけ「いいとこ」に行ってないかな?浮気してないかな??柴犬の魅力を伝えるエッセイ、最新版です。
-
そんなに寝るの!? 遊び疲れた柴犬、二度寝、三度寝して元気いっぱいに!
実家でバーベキューを楽しんだ次の日。柴犬のハチくんは、ゴハンを食べたあと二度寝します。その後はカーテンに顔をうずめてうとうとし、お昼寝する飼い主さんの隣でもおやすみモードに。妹犬のいちごちゃんもやってきてのんびり過ごします。動画です。
-
飼い主の「おなかが鳴る音」に驚いて避難!? 気持ちがわかりやすい柴犬の行動の数々に癒される
Twitterユーザー@shomaruoneoneさんの愛犬・まるちゃんは、雷などの「怖い音」が苦手。怖い音がすると、上に逃げるのだそう。この日、まるちゃんは階段を上り、上の階へと向かおうとしているようです。「雷でも鳴ってる?」と思いきや…まるちゃんは飼い主さんのおなかが鳴った音に驚いてしまい、逃げようとしているのだとか(笑) まるちゃんの愛らしい行動をご紹介します!
-
「魂も抜かれた?」換毛期中の柴犬と抜け毛の哀愁漂うツーショットに反響の声
ダブルコートの犬種を飼っている家では、換毛期に「愛犬の抜け毛との壮絶な戦い」が繰り広げられていることも。柴犬のエマちゃんと暮らしているInstagramユーザー@ematan.shibaさんの投稿に、反響が寄せられていました。
-
両耳が垂れていた愛らしい柴犬子犬→両耳が立った現在の姿もかわいすぎた!
愛犬の成長は、いろんな場面で感じますよね。子犬時代の写真を見返したりしていると、愛犬の成長を改めて感じることもあるでしょう。今回紹介するのは、Twitterユーザー@sss_inuさんの愛犬・麦くん(♂/1才/柴犬)。麦くんの可愛らしい成長ビフォー・アフターを紹介します!
-
「お散歩はまだですか」と圧をかけていたのに…拒否柴を発動!? まさかのタイミングで駄々をこねる柴犬が可愛い
Instagramユーザー@mameshiba_hakuさんの愛犬・豆柴のハクくん(♂/1才)。お散歩に行きたいハクくんは、ドアの隙間から飼い主さんのことをじーーーっと見つめて、「お散歩はまだですか」と圧をかけているのですが…このあと、まさかのタイミングで「拒否柴」を発動してしまうんです。当時の様子などについて、飼い主さんにお話を伺いました。
-
柴犬あるある、どんなに分が悪くても果敢に立ち向かってしまうとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.207
【連載】ここ掘れここ柴 ドッグランで自分より大きなワンコに囲まれても、ひるまないとこありますよね。柴犬の魅力を伝えるエッセイ、最新版です。
-
柴犬タロさんとの散歩はいろんな生き物との出会いがある|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第243話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 散歩をしていると、いろんな生き物に会うことがあります。猫やカラス・カモなど、散歩で会う生き物たちはみんなタロさんを気にしていないようです。カニにも会いましたが、逃げない様子だったのでタロさんが大人しいから相手も逃げたりしないようです。
-
柴犬あるある、真剣に“かみかみ”しているときの顔が怖すぎるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.271
【連載】ここ掘れここ柴 草を食べるときに限らず、「なぜそんな表情(かお)に?」と思うことはよくあります。柴犬の魅力を伝えるエッセイ、最新版です。
-
大好きな畳の上でおなか丸出しの“ヘソ天”をする柴犬 あまりの脱力っぷりが「かわいい」と話題に!
畳の上で「でーーーん」とくつろいでいるのは、X(旧Twitter)ユーザー@SKotsuさんの愛犬・こつめちゃん(取材時5才/柴犬)。おなか丸出しの無防備な姿に、なんとも穏やかな時間を感じるこちらの一枚。当時はどんな様子だったのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
-
「オスワリ」をマスターした生後2カ月の柴犬 “ドヤ顔”をしながらドシッと座る姿が可愛すぎた!
ドシッと構えて「オスワリ」をしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@kuroshibanomaruさんの愛犬・まるちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)。この写真は、オスワリをマスターしたまるちゃんの姿を捉えたものなのだとか。可愛らしいオスワリを披露してくれたまるちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
自分でおもちゃを選んで飼い主のもとに運ぶ柴犬 行動からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@51316Mikaさんが投稿していた動画。おもちゃ箱に顔を突っ込んでいる愛犬・はるくん(撮影時8才/柴犬)の姿が映っています。はるくんは、自分で箱の中からおもちゃを選んで飼い主さんのもとに持ってきてくれたのだとか。犬のこの行動からは、どのようなことがわかるのでしょうか。獣医師に聞きました。
-
かぼちゃんの14歳の誕生日はさつまいもケーキでお祝いしました!
SNSで人気の柴犬かぼすちゃんの連載コラムです。かぼちゃんのお誕生にさつまいものケーキを食べました。
-
おやつはどっちだ? 見事当てるも、思わぬ展開でワンコ呆然!
柴犬のコマリちゃん♡ 表情豊かなコマリちゃんなんですが、ドッキリな展開に見せるコマリちゃんのリアクションがかわいすぎるんです。
-
「1億万点の笑顔で迎えてくれた」 飼い主の帰宅を待つ柴犬の姿に癒される
家に帰って愛犬が「おかえり!」と嬉しそうに出迎えてくれたときは、最高に幸せな瞬間ですよね♪Twitterユーザーの@sora1013sibaさんも、家に帰ったときに愛犬・そらくんが出迎えてくれたようで…そのときのそらくんの笑顔が最高すぎるんです♡
-
愛犬といっしょに寝ていますか?柴犬マロたんは…<特別企画>いぬのコト360度全調査
「いぬのコト360度全調査」連動企画。飼い主さんに「愛犬といっしょに寝ていますか?」というアンケート調査を実施。愛犬といっしょに寝ている人と寝ていない人、どちらも50%だそうです。マロたんは、もちろんいっしょに寝る派です。この連載のアイコンもベッドで寝ているマロたんですし。
-
柴犬タロさんも暖房の乾燥が気になる?|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第57話
我が家では乾燥対策に加湿器をつけています。ある乾燥のひどい日、乾燥器のパワーを「強」にすると勢いよく蒸気が出てきました。するとタロさんがその蒸気を顔全体にあてるように浴び出しました。まるでお肌のケアをしているようで人間みたいなタロさんなのでした。
-
娘と柴犬タロさんのねずみコス!|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第49話
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 今年はねずみ年ということで娘にねずみの着ぐるみを着てもらいました。ねずみ姿の娘をずっと見ているタロさん。タロさんも着てみる?とタロさんにもねずみの格好をさせましたが、タロさんはねずみ姿の娘を見ているだけが良かったようです。
「柴犬」検索結果 2201-2220 / 3947件
-