-
-
ウンチをする前にぐるぐる回る犬、一体なぜ!? 不思議な行動からわかることは|獣医師解説
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mochikichiiiiさんの愛犬・もち吉くん(撮影時2才/柴犬)。この動画は、散歩をしているもち吉くんがウンチをする直前の様子をおさめたものです。ウンチを催したいのか小走りでそわそわするもち吉くんは、突然飼い主さんの目の前でぐるぐると回り始めたのです。もち吉くんの不思議な行動について、飼い主さんに話を聞くことに。また、もち吉くんの行動について獣医師の解説も。
-
幸せそうに眠る生後3カ月の柴の子犬→3年後も変わらない寝顔に「まだまだ赤ちゃんだな」とキュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@okaka_0516さんが投稿していた、愛犬・おかかくん(取材時3才3カ月/柴犬)の2枚の写真。1枚目は、生後3カ月のころに撮影されたものです。撮影当時は、おかかくんを家族に迎えてまだ4日ほどだったそうですが、ふと見たときにおかかくんが幸せそうにコロンと寝ていたのだとか。そんなおかかくんは、おとなになっても変わらない姿を見せていたそうです。
-
激しい動きで気持ちを伝える♡ 尻尾ふりふりLINEスタンプ3選
LINEのコミュニケーションに欠かせないLINEスタンプ♪ ワンコ好きならば、スタンプもワンコのものを使って気持ちを伝えたい人も多いはず♡ 今回は、気持ちを尻尾の動きで表すワンコスタンプを製作している、PLUSPULSEさんの「激しく尻尾をふるイヌ」シリーズ3選をご紹介します!
-
リビングでくつろぐ猫みたいなワンコの平和な時間♪ でもオヤツの音がして……?
暖かいリビングでくつろぐコウちゃん♡「こんなまったりタイムがいいのよね~♪」でも、飼い主様がガサゴソやっている音に瞬時に反応!こ、これはもしやアレでは?最後はどちらを取るのでしょうか?かわいい動画です。
-
嬉しい気持ちが伝わる! 犬の飼い主が語る「お散歩あるある」に共感相次ぐ
犬は嬉しいことや楽しいことがあると、その気持ちを一生懸命飼い主さんに伝えようとしてくれますよね。Twitterユーザー@haru_haruchankoさんが愛犬・はるちゃんとのお散歩中に感じた「犬のお散歩あるある」を投稿したところ、たくさんの共感の声が寄せられたようです!
-
兄柴の横顔から滲み出る哀愁…ストーブをめぐる弟くんとのやりとりにキュン♡
Twitterユーザー@kotaro_changさんの愛犬・柴犬のこたろうくん。こたろうくんはストーブのあたたかさが気に入っているようで、よくストーブの前でくつろいでいる姿を見せてくれています。以前いぬのきもちWEB MAGAZINEで、こたろうくんがストーブであたたまる姿を紹介すると、大きな反響がありました♪ 前回も弟くんとストーブをめぐる可愛いやりとりを見せてくれたこたろうくんですが…今回も素敵な瞬間を見せてくれたようです♡
-
散歩デビュー時に「ムチムチころころボディ」だった子犬 3年後の「成長ビフォーアフター」が愛おしい!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@roku125shibaさんが「ムチムチころころボディだったパピー期」と投稿していた写真。生後4カ月頃の愛犬・ろくくん(取材時3才/柴犬)の姿が写っています。撮影当時の状況を飼い主さんに聞くと、「ワクチン接種などを終えて、ついにお散歩デビューしたときの様子」だったそう。記念すべき瞬間をおさめた写真について、飼い主さんに話を聞きました。
-
離れて暮らす前に、愛犬の感触を確かめるお兄ちゃんにウルッ… あれから2年半が経過した、現在の関係は?
就職や進学などで新たな生活がスタートするのは楽しみではあるけれど、同時に「別れ」がやってくることも。今回紹介するのは、Twitterユーザー@mofushibaropeさんの愛犬・柴犬のロペさん。飼い主さんには息子さんがいるのですが、大学に進学するため実家を離れるときがきたのだそう。2020年3月、別れの日が近づいてくるなかでのロペさんとお兄ちゃんのやりとりに、ウルッとしてしまうんです。それからおよそ2年半が経過しましたが、現在のロペさんとお兄ちゃんはどのように過ごしているのでしょうか? 飼い主さんにお話を聞きました。
-
「最初は遠慮がちだった」元保護犬の柴がお兄ちゃんの布団を占領!「徐々にわがもの顔になる」姿にほっこり
元保護犬のそらくんが@sora_haruicoさんの家にやってきたのは、1才を過ぎてからのこと。最初は遠慮しがちだったそらくんですが、徐々にのびのびとした表情を見せるように! そんなそらくんのお兄ちゃんの布団の楽しみ方を紹介します。
-
お散歩中に、猫さんに遭遇!! そのとき、ワンコがとった行動とは…
夕方のお散歩中に、猫さんに遭遇したワンコ。いつもはお部屋の窓から眺めていた猫さんを目の前にして、ワンコがとった行動とは!? ワンコの意外な反応がかわいい動画です。
-
お風呂タイムの豆柴 泡を乗せられたときの顔がズルすぎた…♡
豆柴の吾子(アコ)ちゃん♡ 吾子ちゃん、日頃の疲れや汚れを落とすために泡風呂に入っちゃいます! もこもこの泡風呂に入ってご満悦のアコちゃんをご覧ください♡
-
休日も早朝から元気なタロさんと娘|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第18話
休みの日でも朝早いタロさんと娘。 寝てくれそうにないので家族みんなで早朝散歩。すっかり目が覚めた夫と私でしたが、タロさんと娘は散歩をしたら眠たくなってしまい、目が覚めてしまった夫と私をおいて、二人で気持ちよさそうに眠りについてしまったのでした。
-
ドアが開くのをじーっと待つ豆柴 そして迎えた結末は…
豆柴のきなこちゃん♡ とある日の出来事。きなこちゃんは部屋に入れてもらおうと、ドアの前で待っているのですが、その様子がかわいくてキュンとしてしまうんです(*´ω`*)
-
これ全部100円!最近の100円ショップは、ワンちゃん用品も充実してるって知ってた?
プチプラで魅力的な商品がそろう100均ショップ「ダイソー」。そんなダイソーには、ワンちゃんグッズが多くリリースされていることをご存知ですか?今回は愛犬家なら全部そろえたくなる、おすすめなワンちゃんグッズたちをご紹介します。
-
「泥棒顔」が可愛かった生後2カ月の子犬 6カ月後の成長ビフォーアフターにびっくり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@fuku230624さんが投稿していた、愛犬・福ちゃん(取材時、生後10カ月/柴犬)の2枚の成長比較写真。1枚目には「お迎え当日に撮った、生後2カ月の福ちゃん」、2枚目には「生後8カ月の頃に撮影した福ちゃん」が写っています。写真を比較してよくわかる、福ちゃんの微笑ましい成長の様子をご覧ください。
-
天真爛漫な姿で飼い主を悶絶させた生後2カ月の柴の子犬→1年後には「可愛さと愛おしさがマシマシ」なコに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_tukuneさんの愛犬・つくねちゃん(取材時1才/柴犬)。こちらの写真は、お迎え3日目に撮影した「生後2カ月のつくねちゃん」です。サークルの中でお座りをしながら“カイカイ”と体をかいたり、あくびをしたりと、つくねちゃんはのびのびと過ごしていたそう。撮影当時のエピソードや1才になったつくねちゃんの様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
お散歩に苦戦していた元保護犬が、今では毎朝飼い主さんのお子さんに寄り添う「大切な家族の一員」に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kinako_shiba_さんの愛犬・きなこちゃん(取材時・推定10才/柴犬)です。 朝はいつも朝食を食べている飼い主さんのお子さんの横に座るのが定位置だという、きなこちゃん。こちらの写真はお子さんが学校に出かけたあと、パジャマを枕にしてゆったりリラックスしている最中の1枚なのだそう。飼い主さん家族の一員として過ごしている様子がわかる素敵な写真ですね。
-
犬モチーフのアクセサリー おしゃれなデザインにときめく♡
犬をモチーフにしたアクセサリーがほしい、と思っているかた必見! この記事では、素敵な犬モチーフのアクセサリーをご紹介します。かわいい犬の姿をそのままリングやピアスにアレンジした、とっておきのアイテムをピックアップしましたよ。
-
なんとしても脱出したい豆柴ちゃん 飼い主さんへの「媚びの売り方」が激カワ♡
Instagramユーザー@azukyyさんの愛犬・豆柴のあずきちゃん。どうやらあずきちゃんは、ケージの中から脱出したいみたい! そんなあずきちゃんがとった行動とは…!
-
喜怒哀楽がよく表れるところ|特別企画「#いぬのここが好き」を語ろう
Instagramユーザー@nikochan.mame48さんの愛犬・豆柴のにこちゃん♡ Instagramで大人気のにこちゃん。かわいすぎるにこちゃんの姿は、これまで多くのユーザーさんを虜にしてきました(*´∀`) 今回は、飼い主さんに「にこちゃんのここが好き!」をテーマに、にこちゃんとの出会い、魅力についてたくさん語っていただきました♪
「柴犬」検索結果 3441-3460 / 3849件
-