滝田 雄磨 先生
獣医師
SHIBUYAフレンズ動物病院院長
麻布大学獣医学部獣医学科卒業
東京農工大学農学部附属動物医療センター皮膚科研修医
ふく動物病院勤務
SJDドッググルーミングスクール講師
●資格:獣医師
●所属:日本獣医皮膚科学会/日本獣医動物行動研究会
監修記事一覧
-
獣医師監修|犬の肉球 構造・役割・病気・ケガ・ケアなどについて解説
犬にはなぜ肉球があるのでしょうか? 今回は、犬の肉球の構造や役割などの基礎知識をご紹介します。犬が肉球をなめる原因や、起こりがちなトラブル、お手入れ法のほか、犬の足にまつわる豆知識もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
【獣医師監修】老化と間違えがち?犬のクッシング症候群とは 原因や症状、治療法など
高齢の犬に起きやすいといわれる「クッシング症候群」。確定診断が難しく、老化の症状と見過ごして悪化させてしまうこともあるので、注意が必要な病気です。今回は、クッシング症候群の原因や症状をはじめ、検査や治療法、治療費などについても解説します。
-
獣医師監修|犬のエリザベスカラーの選び方・手作りアイデア、ストレス対策も
エリザベスカラーは犬にとってストレス?選び方は?自分で作れる?この記事では、そんなエリザベスカラーに関する疑問を解決。タイプ別の特徴とおすすめ商品、身近なもので代用・手作りする方法のほか、装着時の注意点・ストレス軽減方法なども紹介します。
-
犬の去勢手術、費用の相場は?助成金・補助金が活用できる地域も
オス犬の去勢手術にかかる費用は動物病院によって異なりますが、だいたいの相場があります。各自治体や各県の獣医師会によっては、犬の去勢手術に関わる助成金が出る地域もあります。去勢するかしないかは、飼い主さんの自由ですが、繁殖を行わないのであれば、病気の予防や室内のマーキング防止のためにも去勢手術を行うことをおすすめします。今回はオス犬の去勢手術にかかる費用の相場と、費用を抑えることができる公的助成についてご紹介します。
-
【獣医師監修】犬の尻尾(しっぽ)から気持ちがわかる? 表す感情と役割を紹介
犬のしっぽからは、さまざまな感情が読み取れます。ここでは、しっぽからわかる犬の気持ちを解説。犬がしっぽを追いかける・噛むといった行動をとるときの原因や、犬と猫におけるしっぽでの感情表現の違い、感情表現以外のしっぽの役割についても解説します。
-
【獣医師が教える】犬の避妊手術を徹底解説!時期、方法、費用まで
メス犬を飼うと、動物病院から勧められることが多い避妊手術(不妊手術)。病気を予防するためにも、適切な時期に手術を受けておくと安心です。避妊手術にかかる費用や手術方法、メリット・デメリットなどの疑問を獣医師が詳しく解説します。
-
【獣医師監修】犬の平均睡眠時間って?たくさん寝るのには意味があった!
犬はよく寝る動物ですが、平均睡眠時間はどのくらいなのでしょうか? 今回は、犬の平均睡眠時間や睡眠のメカニズムについて解説します。犬の平均睡眠時間が人よりも長い理由や、睡眠時間が長い・短い場合の注意点もご紹介するので参考にしてみてくださいね。
-
【獣医師が解説】ダックスフンドの理想体重を維持する健康管理法とは
今回は、ダックスフンドの体重について解説します。体格別の種類や理想体重の目安、体重推移から、肥満チェック法やダイエット、食事管理のポイントまで詳しくご紹介します。肥満はさまざまな病気や怪我の原因になるので、注意してくださいね。
-
【獣医師が教える!】チワワの寿命と長生きのコツ
純血種のなかで最も小さい犬種チワワ。その小さな身体、つぶらな瞳、人懐こい性格は、人々を魅了してやみません。国内の飼育頭数においては、トイ・プードルについで2位に位置づけている人気犬種です。今回は、チワワといつまでも楽しく、長生きしてもらえるポイントについてご紹介します。
-
【獣医が教える】本当は怖い犬の貧血 –疾患と原因・症状・治療・費用の目安−
貧血なんて大した疾患じゃない、そんな風に油断してはいませんか。犬の貧血は栄養不足や出血を伴う怪我といった人間にもいえるものだけでなく、寄生虫や感染症、中毒、さらには遺伝性のものまで、その原因は多岐にわたります。また、時には重篤化して輸血が必要になるなど、命の危険を伴うことも
-
【獣医が教える病気予防】犬のワクチンの基礎知識~種類、効果、料金など
犬の病気の予防「ワクチン」。国に義務付けられている狂犬病ワクチン接種をはじめ、混合ワクチン接種、フィラリア(犬糸状虫)駆虫薬、ノミ・ダニ駆除薬などがあり、何を、いつ、どれくらい接種や投薬したらいいのかを知っておくと、病気の予防に繋がります。