犬と暮らす
UP DATE
犬も“ツンデレ”になることがあるって本当?獣医師に聞いてみました
犬も“ツンデレ”な態度をとることがあるの?
山口先生:
「それは、あると思いますよ」
どんな犬が“ツンデレ”になりやすい?
山口先生:
「内弁慶気質の犬や、周囲の環境に緊張しやすい犬の場合、家の中ではリラックスしているので甘えられるものの、外や慣れない環境では緊張してしまい、いつものように甘えられないことがあります。そのため、これが“ツンデレ”な態度に見えてしまうのかもしれませんね」
犬が“ツンデレ”に見えるしぐさとは
山口先生:
「そうですね、例えば……外ではやや緊張した面持ちで、いつもよりもクールな様子であるけれど、ひとたび家に帰るとはしゃいだり甘えたり、天真爛漫な様子になったりすることなどでしょうか」
愛犬が“ツンデレ”な態度をしているときは、どうするべき?
山口先生:
「いつもどおりに接してあげましょう。“ツンデレ”なしぐさをするのには、愛犬なりの気持ちや理由があるはずです。飼い主さんがおおらかに構えて対応してあげると、愛犬も安心感を抱き、より信頼関係が深まるかもしれませんね」
取材・文/terasato
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE