1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 栄養
  5. 注目の健康食材「シード」だけど…犬に与える際には注意して!

犬と暮らす

UP DATE

注目の健康食材「シード」だけど…犬に与える際には注意して!

近年、健康食材でとくに注目されているのが、「シード・穀類」。水を含ませるとふくらむ特性があるので、おなかの中で急にふくらみ始めるのですが……これは犬には危険なことも!

この記事では、「犬に与える際には注意が必要なシード・穀類」について解説します。

①バジルシード→人では「便秘解消効果」に期待。犬に与える際は、水でふやかして与えて!

バジルシードは不溶性食物繊維やα−リノレン酸、必須脂肪酸が含まれ、人ではダイエット効果に高い期待が寄せられています。

しかしながら、犬に同じ効果が期待できるかはまだわかっていません。与えるなら、水を吸収させた状態で様子を見てください。

<1日に与える際の目安>
与えるなら、水を含ませた状態で5g。

②ヘンプシード→必須アミノ酸が豊富。水を含ませてから与えて!

ヘンプシードは栄養豊富な麻の実で、植物性たんぱく質やアミノ酸のバランスがよく、人ではダイエット効果に期待が寄せられています。

しかし、犬に同じ効果が期待できるかは明らかになっていません。与えるなら、水を含ませてつぶしてくださいね。

<1日に与える際の目安>
与えるなら、水を含ませた状態で5g。

③チアシード→オメガ3脂肪酸が豊富。与えるなら必ずつぶして!

チアシードは、α−リノレン酸やアミノ酸、オメガ3脂肪酸を含みます。ただし、食物繊維も多く含むため、犬に与えすぎるとおなかをこわす可能性も。

もし与えるのなら、十分にに水を吸収させ、つぶした状態で与えましょう。

<1日に与える際の目安>
与えるなら、水を含ませた状態で5g。

④キヌア→ビタミン・ミネラルが豊富。でも、かさ増しには不向き!

キアヌは低カロリーで高たんぱく、ビタミンやミネラルを多く含みます。人ではダイエットを目的とした「かさ増し用」に使うことが多いですが、犬へのダイエット効果が期待できるかどうかはわかっていません。

フードのかさ増しに使うなら、キャベツなどが無難でしょう。

<1日に与える際の目安>
与えるなら、水を含ませた状態で5g。

⑤酵素玄米→ビタミンが豊富だけど、消化に負担となる場合も……炊いた状態で与えて!

酵素玄米は、玄米に酵素をしっかり含ませたもので。炊いた状態で少しずつ与えるならよいでしょう。

だだし、酵素玄米にはビタミンやミネラルのほか、食物繊維も多く含まれているので、犬では消化に負担がかかることも考えられます。

<1日に与える際の目安>
与えるなら、炊いた状態で10g。
以上のように、シードや穀類を犬に与える際は、水を吸収させてから与えるなど注意しましょう。
また、与えすぎると下痢や体調不良の原因になります。分量をしっかり守ってくださいね!


*「与えるなら」で掲載している分量は、あくまで目安です。
ドライフードを主食にしている体重5kgの健康な成犬を想定した分量です。5kg未満の超小型犬は、表示の分量より少なめに与えてください。
「与えるなら」の分量の上限まで与える場合、1日におすそわけする食べ物は1、2種類にとどめましょう。


*注意
どんな食べ物でも、アレルギー症状を引き起こす可能性はあります。愛犬に与えて異常が出たら、ただちに与えるのをやめて、獣医師に診てもらいましょう。
問題のない食べ物でも、初めてだと下痢をしたり発疹を起こしたりすることも。また、与えたことのない食べ物をあえて与える必要はありません。判断に迷ったら、与えない選択をしましょう!


出典/「いぬのきもち」2017年9月号『犬の食べ物図鑑』
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る