1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬が人の体に顔をうずめる理由 かわいい画像もたくさん♡

犬と暮らす

UP DATE

犬が人の体に顔をうずめる理由 かわいい画像もたくさん♡

愛犬が飼い主さんの体に顔をうずめてきたことはありませんか?今回は犬が人の体に顔をうずめる理由についていぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。いぬのきもちアプリにご投稿いただいたかわいい画像もあわせてご紹介します。

顔をうずめるかわいい犬たち

ペキニーズのボブちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
まず、いぬのきもちアプリにご投稿いただいた、かわいい犬たちの画像をご紹介します。
最初はペキニーズのボブちゃん。お腹いっぱいになって甘えながら眠ってしまったみたいです♡

お膝の上で甘えん坊♡

トイ・プードルのくーちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
トイ・プードルのくーちゃんは、お膝の上でべったり。安心しきっている様子がたまらなくかわいらしいですね♡

お膝の上+なでなでで至福♡

甘えん坊なマロちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
こちらのマロちゃんも、お膝の上で甘えん坊モード♡なでなでもしてもらえて、とっても幸せそうですね。

好きだから挟まりたい♡

柴のはちちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
最後にご紹介するのは、柴のはちちゃん。ママの足の間で寝ているそうですが、どうやら日常茶飯事とのこと。大きくなってもまだ甘えたいはちちゃん、かわいすぎますね♡

犬が人の体に顔をうずめるのはなぜ?

チワワのペルちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ここからは、犬が人の体に顔をうずめるしぐさについてご紹介します。

――犬が人の体に顔をうずめるとき、犬はどのような気持ちなのでしょうか?

岡本先生:
「リラックスしているとき、甘えているときに見られることが多いようです。また仲間や家族としての信頼感の表れであったり、嬉しい気持ちの高ぶりでうずめたりすることもあるのではないでしょうか」

犬が顔をうずめてきたときの対応は?

トイ・プードルのハービーちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が顔をうずめてきたら、どのようにして応えてあげればいいでしょうか?

岡本先生:
「支障がなければ、好きなようにさせて、優しくなでてあげてください」

――逆に何らかの理由で顔をうずめるのをやめてほしいとき、どのように対応すればいいでしょうか?

岡本先生:
「なでながら『またあとでね』と優しく声をかけてあげると、突き放された気持ちになりにくいと思います。対応できるようになったら、たくさんかまってあげてくださいね」
犬が顔をうずめるのは、相手のことを信頼しているからこそのようです。飼い主さんにとっても、かわいくて仕方がないしぐさなのではないでしょうか。もし愛犬が顔をうずめてきたら、ぜひ優しく受け止めてあげてくださいね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る