1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しつけ
  4. 愛犬のモチベーションを下げる、飼い主さんの「あの態度」とは?

犬と暮らす

UP DATE

愛犬のモチベーションを下げる、飼い主さんの「あの態度」とは?

見つめるチワワ
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
愛犬にしつけの練習をしているとき、なかなかうまくいかないこともあると思います。そのとき、愛犬にマイナスな感情を抱いたりしていませんか?

犬は飼い主さんの様子をとてもよく見ていて、気持ちや状況をくみ取ろうとしているのです。

飼い主さんの気持ちは、愛犬にも伝わる!

落ち込むチワワ
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
飼い主さんが愛犬のことを「何もできないダメなコ」と思っていると、態度や行動に表れて愛犬に伝わってしまいます。

ダメと決めつけられると、人でもモチベーションが下がるものですよね。愛犬には、ポジティブな感情を伝えてあげてください!

愛犬が指示に従わないとき、どうすればいい?

愛犬が指示に従わずに言うことを聞かないとき、「なんでできないの?」と焦ってしまう飼い主さんもいることでしょう。でも、「すぐにできなくてもいい」という気持ちでじっくり向き合って!

飼い主さんの焦りは緊迫感をつくり出し、愛犬の負担になってしまいます。できることもできなくなってしまい、悪循環に陥りがちに……。

「少しずつでもいいコになろうね」と気持ちの余裕をもって、こまめにほめながらトレーニングに取り組めば、愛犬も前向きに頑張れるはずです!
見つめるチワワ
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
もし心当たりのある飼い主さんは、今日からでも気持ちを前向きに、愛犬と向き合ってみてください♪ 飼い主さんの気持ちは、愛犬に伝わっていますよ。
出典/「いぬのきもち」2017年5月号『心がふっと軽くなり、愛犬もイイコになる 犬育ての手引き8』
文/Honoka
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る