犬と暮らす
UP DATE
【獣医師監修】犬の膀胱炎 膀胱炎の種類によって異なる原因は
犬のオシッコがいつもと違ったら、膀胱炎のサインかもしれません。膀胱炎は慢性化しやすい病気で、ひどい痛みを伴う場合もあります。この記事では犬の膀胱炎の症状や原因を解説し、抗生物質などの薬や食事での治療方法、予防するためにできることを紹介します。
三浦 貴裕 先生
町田森野プリモ動物病院院長
相模大野プリモ動物病院院長
酪農学園大学獣医学部獣医学科卒業
●資格:獣医師/日本小動物歯科研究会 歯科認定レベル全過程修了
●所属:日本小動物歯科研究会/比較統合医療学会
●主な診療科目:一般診療(外科・内科)/救急診療/歯科・口腔外科
犬の膀胱炎って、どんな病気?
膀胱炎を放っておくと慢性化したり、尿路結石などの病気につながったりするおそれもあります。「もしかして膀胱炎かな?」と思ったら、早めに動物病院を受診しましょう。
犬の膀胱炎の原因は?
細菌性膀胱炎
膀胱結石
“いつもと違うオシッコ”は膀胱炎のサインかも
オシッコの色は?
淡く濁りのない黄色
オシッコが淡く濁りのない黄色だったときは健康のしるしです。
濃い黄色
いつもよりも濃い黄色だったときは、尿の中で細菌が繁殖しているかもしれません。膀胱炎や肝臓の病気など様々なことが考えられますので、病院で診てもらった方が安心でしょう。
赤色・ピンク色
全体的に赤かったり、ピンク色だったり、ところどころ血が混じっているようであれば危険です。こちらもすぐに病院に行きましょう。
オシッコのニオイは?
かすかなアンモニア臭
健康的なオシッコ。人間と同じようなアンモニア臭がかすかにする程度が正常です。
ツンと鼻をつくきついニオイ・生臭いニオイ
アンモニア臭が強いような、鼻を刺激するニオイは要注意。2日以上続くようであれば病院に行ってください。
強烈なニオイ・いつもと明らかに違うニオイ
オシッコとは思えないニオイがしたら危険信号です。膀胱内が膿んでしまっている可能性も。すぐに病院に行きましょう。
オシッコの頻度・量は?
頻尿
何度もトイレに行くにもかかわらずオシッコが少量しか出ていない場合は、膀胱内や尿道の異常、結石による排尿障害の可能性もあります。なるべく早めに病院で診てもらいましょう。
まったく出ない
オシッコの姿勢をしているのにまったく出ていないのは、かなり危険な状態です。結石が尿道をふさいでいるおそれがあるので、すぐに病院に連れて行ってください。
また、腎臓病が重度で尿が作られないこともあります。
排尿時の様子は?
いきんでいる・粗相をする
オシッコが出づらそうなときや、しつけはできているのにトイレ以外の場所で粗相をしてしまうときは、注意して経過を見ましょう。続くようだと膀胱炎の疑いがあります。
痛そうにしている
オシッコをしながら痛そうに「キャン!」と鳴いたり、震えていたりすると、尿道や膀胱に結石がある可能性が。排尿時に時間がかかるのも、痛くてなかなかオシッコが出せないのかもしれません。
膀胱炎の治療方法
細菌やストレスが原因の場合
結石が原因の場合
膀胱炎を防ぐために飼い主さんができることは?
意識して水分をとらせる
運動量が少ないと水を飲む回数も減ってしまうので、散歩やおもちゃなどで体を動かす環境を作ってあげてください。特に冬場は、水の減り具合を注意して見ておきましょう。
オシッコの回数を確認する
オシッコの回数は、成犬で1日3~5回、子犬で2~4時間に1回、シニア犬で1日3回以上を目安にしてください。
「いぬのきもち」2015年1月号『冬に発症しやすい5大疾患』(監修:東京動物医療センター 南直秀先生)
「いぬのきもち」2017年5月号『健康?病気?4つのポイントですぐわかる!愛犬のオシッコチェック やってみよう』(監修:若山動物病院院長 若山正之先生)
「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『病気・症状データベース(膀胱炎)』
監修/三浦貴裕先生(町田森野プリモ動物病院院長/相模大野プリモ動物病院院長)
文/松本マユ
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE