1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しつけ
  4. 吠え
  5. 飼い主さんがやりがちな「ダメしつけ」4選。愛犬の問題行動の引き金にも…

犬と暮らす

UP DATE

飼い主さんがやりがちな「ダメしつけ」4選。愛犬の問題行動の引き金にも…

歩くトイ・プードル
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
飼い主さんのなかには、いろいろなしつけを愛犬に試したけれど、困りごとがなかなか直らない……と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

じつは、飼い主さんがしつけのつもりでやっている行動が「勘違いのしつけ」ということがあるのです! 

よかれと思ってやったことが、犬にとっての「問題行動」の引き金になることも……。

この記事では、よくありがちな勘違いしつけを4つ解説します。身に覚えがないか要チェック!

①愛犬が吠えたとき、大きな音でびっくりさせる→効果なし!

見つめるパグ
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
ある飼い主さんの話では、

「チャイムや外の物音などに愛犬が吠えたら、タンバリンや石ころを入れた缶を鳴らして大きな音で驚かせて気を引きます」

というしつけをしているみたい。


はじめのうちは、大きな音に驚いて一瞬吠え止むこともあるかもしれませんが、繰り返すうちに音に慣れて効果がなくなってしまうのです。

「吠えたらおもちゃが出てきた!」と思ってしまうタイプの犬にとっては、かえって逆効果になることも。

②ごほうびにひと口あげる→効果なし!

見つめるヨークシャー・テリア
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
また、こんな飼い主さんもいませんか?

「家族の食事中、吠えないでイイコで待っていられたごほうびに、愛犬の好きなジャーキーを与えるようにしています」


人の食事をおすそわけするのも、しつけ上は好ましくないですが、犬用のおやつでもNG!

飼い主さんはごほうびのつもりでも、「人が食事をするときは、自分もなにかもらえる」と思い込んで、家族の食事のたびに期待して待つようになってしまうのです。

③イタズラをしたときにガミガミ叱る→効果なし!

見つめる柴犬
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
愛犬がイタズラをしたとき、思わずこんなふうに対応する飼い主さんもいるのでは?

「叱っても叱っても同じイタズラを繰り返す愛犬。こちらの気持ちをわかってほしいので、大げさな表情で怒りを伝えるようにしています」


なにかいけないことをしたとき、大声で怒鳴っていても犬には伝わりません。

繊細な犬は飼い主さんの剣幕にビクビクおびえるようになったり、強気な犬は反撃してきたりと、問題行動が悪化する恐れがあるのでやめましょう。

④散歩中に引っ張る愛犬を力ずくでコントロール→効果なし!

散歩するミニチュア・シュナウザー
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
お散歩のときに、こんなシーンもあるのではないでしょうか?

「散歩中、愛犬がリードを引っ張ったらこちらもグイッと強めに引っ張って愛犬の行動を制限。思いどおりにさせないようにしています」


飼い主さんに強くリードを引かれると、犬は負けじとさらに引っ張り返してしまいます。

愛犬がリードを引っ張ったら、両手をおへその前に当てる「へそ止まり」の姿勢でいったん立ち止まって! 

「引っ張ると行きたい方向へ歩けない」と教えましょう。
前足を出すボーダー・コリー
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
以上の4つのしつけの方法は、効果がない、あるいは逆効果になってしまうのでやめましょう!

問題行動や困りごとを直そうとしたとき、「今まで通用していたことが通用しなくなった!」と、犬があせって一時的に問題が悪化することもあるかもしれません。

それを覚悟したうえで、折れない心と毅然とした態度で接しましょう。愛犬との関係をよりよくするためにひと踏ん張りすれば、必ず乗り越えられます!

出典/「いぬのきもち」2017年7月号『あれこれ試した飼い主さんにこそ知ってほしい! しつけの“○○”が効きませんへの処方箋』
(監修:日本動物病院福祉協会家庭犬しつけインストラクター 戸田美由紀先生)
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る