犬と暮らす
UP DATE
愛犬が一生あなたを好きでいる♡ 犬との絆をキープする方法とは?
そうならないように、また、これまで愛犬と築いた絆を強化する方法をドッグトレーナーの西川文二先生に教えていただきました。
「ワクワクさせる」=「飼い主さんといるといつもいいことがある」と思わせよう!
トッテコイ遊びをしよう
おもちゃを取って飼い主さんのもとに持ってくるトッテコイ遊び。できたらほめ、愛犬をうれしい気持ちにさせて。
腕を使った輪っかくぐりで遊ぼう
1才になると愛犬の運動能力も上がります。遊びのなかにジャンプを取り入れてみても。
「人も犬も快適に過ごせるようにする」=「飼い主さんはどんなときでも信頼できる人」と思わせよう!
扉の出入り
生活のなかで愛犬と飼い主さんのルールを決めましょう。ドアの開閉時、愛犬がオスワリすることを習慣づければ、安全かつそのとおりにできることで自信がつきます。
ほかの人とのあいさつ
いつもと違う状況やほかの人と会ったときなど愛犬が不安を感じやすい場面でも、信頼できる飼い主さんがいれば安心。
横断歩道でのマッテ
横断歩道など犬が不安を感じやすい場所でも、飼い主さんとアイコンタクトをすることで落ち着き、安心して待てるように。
参考/「いぬのきもち」2022年12月号『1才までの絆の作り方、1才からの絆の深め方』
写真/尾﨑たまき
文/いぬのきもち編集室
UP DATE