犬と暮らす
UP DATE
SNSで話題の「#ドヤ顔犬」!犬はどんな気持ちなの?
新しいハーネスをつけてドヤッ!
おもちゃを自慢中!
自分的には上手に飲めています!
誇らしげにドヤッ!
コツコツ吠えないトレーニングをして、今では飼い主さんが何もいわなくても、電車が通過するときにオスワリして、アイコンタクトをできるようになったんだとか!まさに、「できたよ!」「ほめて!」という渾身のドヤ顔なんですね!
犬が”ドヤ顔”するときの気持ちとは
――愛犬の”ドヤ顔”に癒されている飼い主さんは多いですが、犬はどういった気持ちからなのでしょうか?
岡本先生:
「ポジティブな気持ちや期待している気持ちで、ドヤ顔と感じる表情をすることが多いようです」
――犬が”ドヤ顔”のような表情を見せるのはどんなときが多いのでしょうか?また、飼い主さんはどのような対応をしたらよいでしょうか。
岡本先生:
「オテやオスワリをしたときなど、飼い主さんにほめてもらえそうなシチュエーションで見せてくれることが多いと思います。状況に応じて、ほめたり、ごほうびを与えたりしてあげるとよいでしょう」
掲載協力/@ryo.ko.13、@_manonono_、@shibainu_koma7、@pcho_co/Instagram
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/宮下早希
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE