犬と暮らす
UP DATE
「オテ」と言われる前に、前足が出てしまう柴の子犬 行動からわかる心理を獣医師が解説!
この直後、麦くんはなんとも可愛い行動を見せてくれました。
「オテ」と言われる前に前足が出ちゃう
何度もオテを見せつける
気持ちが前に出ている様子が伝わりますね!
お手って言われる前に手が出ちゃう pic.twitter.com/0ZJViXWJQ6
— 犬 (@sss_inu) February 18, 2021
ちょうどオテなどを覚え始めた頃だった
また、麦くんの行動について「『これをすればおやつをもらえる!』ということで、気がはやってしまったのかなと思った」と、当時を振り返っていました。
麦くんは2才に 現在の様子は?
「子犬の頃からあまりイタズラなどをしないコで、ずっとおりこうではあるのですが、やっぱり落ち着いてきたなと感じています。
おやつをねだるときも、あの頃のように激しく『オテ! オテ!』とすることはなく、おやつ箱の前に座り込んで忍耐強く待っています」
【獣医師解説】「オテ」と言われる前に前足が出てしまう犬の心理
いぬのきもち獣医師相談室の原 駿太朗先生が解説します。
「今回の麦くんは、あのときはまさに『オテ』を練習しているところだったと思います。ちょうど麦くんの頭の中でも『前足を上げるこの動作をすると、どうやらおやつがもらえるぞ?』と学習しているところで、とにかく覚えた動作を使っておやつをもらいたい気持ちだったのではないでしょうか。
このような行動を見せやすい犬の傾向としては、エネルギー溢れる若いコに多く見られると考えられます。麦くんがそうだったように、おとなになるにつれてより理性的な対応ができるようになるコが多いのかなと考えます」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・原 駿太朗先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE