犬と暮らす
UP DATE
どう違うの?男子犬・女子犬のよくある傾向と体の違いを解説!
性別によって違いが出るのは、性ホルモンが関係している?
一方で「雌性ホルモン」の分泌量が多い女子犬は、強い男子犬を慎重に選ぶ必要があるので、神経質で保守的になる傾向があるようです。それでは、男子犬・女子犬それぞれの特徴について詳しくみていきましょう!
激しい遊びが大好き!元気いっぱい男子犬の特徴
また、男子犬は怖いもの知らずで感情表現がストレートなのも特徴の一つ。「遊ぼう!」「なでて欲しい!」と、感情を直球に表現することが多いようです。他にも、縄張り意識が女子犬よりも強いという一面もあります。室内でマーキングしてしまう場合は、マナーベルトなどで対策を取りましょう!
かわいいアピールが上手な女子犬の特徴
また、やきもち焼きで、かまってちゃんな一面も。しっかりと向き合う時間はとても大切ですが、いつもおねだりに応じていると、ワガママな犬に育つこともあるので注意が必要ですよ。男子犬に比べると慎重派で、賢い性格が多いのも女子犬の特徴でしょう。
男子犬・女子犬の体の違い
男子犬の体の特徴
・骨太で筋肉量も多くがっしりしている
・運動能力が高く動きが俊敏(とくに未去勢の犬はこれに当てはまりやすい)
・あごの筋肉が発達していて、噛む力も強くキリッとした顔立ちが多い傾向に
女子犬の体の特徴
・筋肉量が少なく華奢な体型
・男子犬よりも皮下脂肪が多めで、触ると柔らかい
・攻撃性が低いため、優しい目つきの犬が多く穏やかな顔立ちが多い傾向に
すでに犬を飼っている人は、今回ご紹介した特徴などを参考に、それぞれに合った接し方を見つけてみてくださいね♪
文/ishikawa_ A
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE