1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 大好きなパパさんと久しぶりにかけっこをして、「ニコニコの笑顔」を見せる犬 表情からわかる心理は?

犬と暮らす

UP DATE

大好きなパパさんと久しぶりにかけっこをして、「ニコニコの笑顔」を見せる犬 表情からわかる心理は?

楽しさが全面に出すぎ!?
笑顔で走るニコちゃん
@sbnk4825
X(旧Twitter)ユーザー@sbnk4825さんが「なんか楽しそう笑」と投稿したこちらの写真。愛犬のニコちゃん(取材当時3才/柴犬)がぴょんぴょんジャンプしながらご機嫌にお散歩を楽しんでいます。写真からもニッコニコに楽しんでいるのが伝わりますね。

幸せそうに走る姿を見せてくれたニコちゃんについて、いぬのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんにお話をうかがいました。

かけっこでニッコニコ♪

芝生ではしゃぐニコちゃん
別の写真でもニッコニコ!
@sbnk4825
普段は飼い主さんとふたりでお散歩するニコちゃんですが、この日は特別にパパも加わったようです。「今日はパパも一緒に走れるなんて嬉しい!」と思ったのか、ニコちゃんはテンション上がりまくりで、無我夢中で楽しんでいました。

幸せそうに走るニコちゃんについて、「一緒にかけっこするだけでこんなに楽しそうにしてくれるなんて! 今度はもっと広い公園で思う存分遊んでほしいです!」と、飼い主さんも嬉しい気持ちになったようです。

ニコちゃんはどんなコ?

テニスボールをくわえるニコちゃん
@sbnk4825
活発に走る姿にもあらわれているように、ニコちゃんは喜怒哀楽がはっきりしているコ。大好きな人を見かけるとヒコーキ耳でしっぽを振ったり、苦手な犬を見かけたら鬼の形相で眉間にシワを寄せた表情になるなど、反応がわかりやすいようです。

ちなみに、テレビでほかの犬が映ると必ず吠えるのですが、鏡に映った自分自身の姿には無反応なのだとか。
散歩するニコちゃん
@sbnk4825
そんなニコちゃんは、自由気ままでマイペースな性格。飼い主さんにボールを持ってきて「投げてほしい」と要求したと思えば、2〜3回やったら飽きてしまうなんてこともしばしば。

また、“柴犬あるある”の頑固な一面もあり、散歩中に行きたい道は頑なに譲らず、散歩でお気に入りの物を手に入れたら「飼い主さんに取られる!」と思って、飼い主さんのほうを見ないようにするのだそう。ニコちゃんは、思いを決めたら一直線なタイプのようですね!

【獣医師解説】遊んでいるときに笑顔になる犬の心理

見つめるニコちゃん
@sbnk4825
ニコちゃんは、大好きなパパと久しぶりにかけっこをして楽しんでいました。そのときのニコちゃんの表情がニコニコしていたようですが、この様子からどのような心理が読み取れるのでしょうか。

いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「紹介したニコちゃんからは、嬉しくてテンションが上がっている様子が読み取れますね。ニコちゃんのように笑顔になりやすいかどうかは個体差があるかと思いますが、興奮して口が開き、口角が上がることで笑顔に見えるのだと思われます。

ほかにも、犬の表情が『笑顔に見える』というシチュエーションとしてよくあるのは…
・おやつや食事・散歩の前
・飼い主さんの帰宅時
・飼い主さんと一緒に遊んでいるとき
などが挙げられるでしょう」
写真提供・取材協力/@sbnk4825さん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る