犬と暮らす
UP DATE
犬が食べてはいけない『秋の食材』犬にNGの食べ物を与えないように注意
しかし、秋の味覚と呼ばれる食材のなかには、犬が食べると中毒や体調不良を起こす可能性のある危険な食材があるため注意が必要です。
「犬が食べてはいけない秋の食材」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
犬が食べてはいけない秋の食材①ぶどう
なお、現在のところ、ぶどうに含まれる成分の何が犬の体に害を及ぼし、中毒症状を引き起こすのか、そのメカニズムは解明されていません。
犬が食べてはいけない秋の食材②ぎんなん
犬が食べてはいけない秋の食材③いちじく
愛犬に旬の食材を与えたい場合は、犬が食べられる食材かを確認してから与えるようにしましょう。参考にしてくださいね。
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】犬にぶどうは絶対にNG。食べてしまったときの症状と対処方法』
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】犬に与えてダメな野菜・よい野菜とは? 与える際の注意点も解説』
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『この果物、犬に与えてOK?NG?犬が食べてもいい・食べてはいけない果物』
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE