1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 愛犬の吠えは「ひと言しつけ」で終わらせよう! 伝わりやすい声かけのコツ

犬と暮らす

UP DATE

愛犬の吠えは「ひと言しつけ」で終わらせよう! 伝わりやすい声かけのコツ

愛犬の吠えなどの困りごとに対して、つい感情的な言葉をかけがちですが、愛犬を興奮させるだけなので逆効果。今回は、愛犬を否定せず、理解しやすいように「ひと言」にして伝える方法を、日本動物病院協会認定家庭犬しつけインストラクターの戸田美由紀先生に教えていただきました。

「ひと言」こそが犬にはいい理由

マルチーズのハクくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
愛犬は、大好きな飼い主さんの言うことを理解しようと一生懸命耳を傾けていますが、複雑な会話は理解できません。ですが、「ひと言」なら犬も理解しやすく、何をすべきかが伝わりやすくなるでしょう。

「ひと言」だから要点が伝わりやすい

人と同じで、短い言葉で要点を押さえると、犬にとってもわかりやすくなります。しつけにおける要点とは、愛犬に「何をしてほしいか」ということなので、愛犬がとるべき行動を「ひと言」にまとめることで、グッと伝わりやすくなるのです。

「ひと言」で関係性がUPする

「ダメ」と言って愛犬の行動を抑制するよりは、してほしいことを「ひと言」で伝えたほうが、愛犬は理解しやすいです。すると、飼い主さんから愛犬への声かけもポジティブなものが多くなり、愛犬のやる気も上がって関係性の向上にもなるでしょう。

声かけのコツは3つ!

1. 短くひと言で!
2. 否定的な言葉はNG!
3. 愛犬に「何をしてほしいか」を伝える

チャイムに吠えるときのひと言「オシマイ」

柴のもなかちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬にとってチャイム音は、何らかの異変の前触れ。「これから何か起こるぞ」と飼い主さんに伝えたくて吠えていることもあります。「任務完了」を告げるために「オシマイ」とすぐに声をかけ、ごほうびは使わずにクールにほめて。吠え終わったらハウスに入れておくと、落ち着きをキープできるでしょう。

「吠えちゃダメ!」「静かにして!」はNG!

吠えるのをやめさせようとすると、飼い主さんは感情的になりやすいもの。しかし、愛犬も興奮状態にあるので、「吠えちゃダメ!」「静かにして!」などのネガティブワードをかけると、飼い主さんの感情にあおられて、吠えを余計に悪化させることになってしまうでしょう。

ほかの犬や人に吠えるときのひと言「こっち行こっ♪」

柴の白雪姫ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ほかの犬や人が近づいてきて、愛犬が吠えそうだと思ったら、吠えるより前に回避するようにしましょう。愛犬に軽く提案するような気持ちで「こっちに行こうか」と声をかけて安心させつつ、来た道を引き返してみたり、別のルートを選んでみたりすることで、吠えの対象からすばやく距離をとりましょう。

「うるさいってば!」「ダメダメッ!」はNG!

ほかの犬や人が怖くて吠えるのは、犬の本能によるもの。「うるさいってば!」「ダメダメッ!」などのネガティブな声かけは、余計に恐怖をあおってしまいます。助けてくれない飼い主さんに対しても、ネガティブな印象をもつことがあるでしょう。
「ひと言しつけ」は、愛犬との円滑なコミュニケーションにも有効です。ネガティブワードは避けて、実践してみてくださいね。
お話を伺った先生/戸田美由紀先生(日本動物病院協会認定家庭犬しつけインストラクター)
参考/「いぬのきもち」2022年9月号『いつものネガティブワードを言い換えるだけ! 伝わる!ひと言しつけ』
文/小林けい
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る