犬と暮らす
UP DATE
鏡に映る自分を見て「お手本のような二度見」をする犬 行動からわかる心理は?|獣医師解説
驚く姿と表情に、思わずクスッ!

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamesiba_875さんが「お手本のような二度見」と投稿した、こちらの動画。そこには、鏡に映る自分の姿を二度見する愛犬・はなこちゃん(撮影時3才/柴犬)が映っています。
撮影当時の状況を飼い主さんに聞くと、この日はいつもと違う散歩コースだったのだそう。商業施設の外壁にあったミラーガラスを見つけた飼い主さんは、「はなこが鏡に映った自分の姿を見たら、どんなリアクションをするかな?」という好奇心で、動画を撮り始めたといいます。
実際のはなこちゃんの反応はというと、まず一度、鏡の中の自分をちらり。
撮影当時の状況を飼い主さんに聞くと、この日はいつもと違う散歩コースだったのだそう。商業施設の外壁にあったミラーガラスを見つけた飼い主さんは、「はなこが鏡に映った自分の姿を見たら、どんなリアクションをするかな?」という好奇心で、動画を撮り始めたといいます。
実際のはなこちゃんの反応はというと、まず一度、鏡の中の自分をちらり。

そのまま前を向いてしまい、「思ったよりあっさりしてるなー」と飼い主さんが思っていた、次の瞬間でした。

びっくりしたような表情で二度見! 「えっ? 今の自分だった?」と困惑したようなはなこちゃんの様子に、飼い主さんは「思わず笑ってしまった」と話します。
飼い主さんの家の中にある鏡にはほとんど反応することがないという、はなこちゃん。このような見事な二度見は、今回が初めてだったのだとか。
飼い主さんは当時を振り返り、「うちのコらしい反応だな」とも。飼い主さんいわく、はなこちゃんは「落ち着きはないが、普段から何気ない日常の中で急に笑わせてくれるコ」だといいます。
飼い主さんの家の中にある鏡にはほとんど反応することがないという、はなこちゃん。このような見事な二度見は、今回が初めてだったのだとか。
飼い主さんは当時を振り返り、「うちのコらしい反応だな」とも。飼い主さんいわく、はなこちゃんは「落ち着きはないが、普段から何気ない日常の中で急に笑わせてくれるコ」だといいます。
お手本のような二度見👀 pic.twitter.com/ukNJAuMZqJ
— 豆柴 はなこちゃん (@mamesiba_875) January 9, 2024
「はなこちゃんらしい姿」が話題になったことが嬉しい

今回の「お手本のような二度見」をするはなこちゃんの動画には、Xで大きな反響が。「はなこちゃんお見事!」「最高です」「なかなかに仕上がった表情で二度見!」などのたくさんのコメントが寄せられました。
そのことについて、飼い主さんはこう話しています。
そのことについて、飼い主さんはこう話しています。
飼い主さん:
「正直、こんなに反響があるとは思いませんでした。はなこがいかにもやりそうな行動だったので(笑) たくさんの方にクスッとしていただけたなら、こんなに嬉しいことはありません」
「正直、こんなに反響があるとは思いませんでした。はなこがいかにもやりそうな行動だったので(笑) たくさんの方にクスッとしていただけたなら、こんなに嬉しいことはありません」
【獣医師解説】鏡に映る自分の姿を見て二度見する犬の心理

ミラーガラスに映る自分の姿を見たはなこちゃんは、見事な二度見をしていました。はなこちゃんの様子からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか。
いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「犬は鏡に映る自分を『生物』だと認識できているかはわかりませんが、『動くなにか』だと認識している可能性があります。
今回のはなこちゃんの場合は、なにもいないと思っていた場所に『動くもの』が映っていたので、驚いたのだと思います。外でいつもと違う環境だったこともあり、敏感に反応した可能性もあるでしょう」
「犬は鏡に映る自分を『生物』だと認識できているかはわかりませんが、『動くなにか』だと認識している可能性があります。
今回のはなこちゃんの場合は、なにもいないと思っていた場所に『動くもの』が映っていたので、驚いたのだと思います。外でいつもと違う環境だったこともあり、敏感に反応した可能性もあるでしょう」
一般的に、犬は鏡で自分の姿を見たときにどんな反応をする?
岡本先生:
「前述のとおり、犬は鏡を見たときに動くなにかまでは理解できますが、相手のニオイや反応がないために、『ニオイを嗅ごうとする』『様子をうかがう』といった反応を見せることが多いかと思います。
鏡に映る自分を見たときにこのような反応を見せる犬は、好奇心旺盛なコに多いでしょう」
「前述のとおり、犬は鏡を見たときに動くなにかまでは理解できますが、相手のニオイや反応がないために、『ニオイを嗅ごうとする』『様子をうかがう』といった反応を見せることが多いかと思います。
鏡に映る自分を見たときにこのような反応を見せる犬は、好奇心旺盛なコに多いでしょう」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
写真提供・取材協力/@mamesiba_875さん/X(旧Twitter)
取材・文・構成/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
写真提供・取材協力/@mamesiba_875さん/X(旧Twitter)
取材・文・構成/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 犬と暮らす
UP DATE