1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 一人暮らし
  5. 共働きや一人暮らしでも犬は飼えるの?留守番・不在時に関するQ&A

犬と暮らす

UP DATE

共働きや一人暮らしでも犬は飼えるの?留守番・不在時に関するQ&A

犬好きな人には、共働きや一人暮らしの人もたくさんいます。家族で犬を飼っている人に比べると「寂しい思いをさせるのでは?」などと不安になり、犬を飼うことに踏み出せない人も多いでしょう。そこで今回は、犬の留守番や不在時に関するQ&Aをご紹介します。

Q1:帰りが遅いので、ゴハンが不安です

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

A:与えられない場合は「自動給餌器」など活用するのも手

子犬だと、ある程度体が成長するまでは1日3回、成犬なら1日2回のゴハンが必要です。食事が不足すると病気になりやすくなるのはもちろん、ストレスで吠えたり、噛んだりするなどの問題行動につながります。そのため、それぞれの年齢や体質に合った食事を与える必要があります。

お仕事などの関係上、どうしても与えられない日がある場合は、自動給餌器やペットシッターを用いる、もしくはデイケア(保育園)に預けるなどの方法もあります。犬の食事はある程度決まった時間に与えることが望ましいですが、毎日同じ時間に与えていると、その時間になると要求するようになることも。食事の時間は多少ズレても大丈夫です。
(一般社団法人優良家庭犬普及協会)

Q2:出張で不在のことがあるのですが…

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

A:ペットシッターやペットホテルという手もあります

出張などで不在の時は知り合いに愛犬を預けるという人もいますが、それが難しい場合などは、ペットホテルやペットシッターを利用する方法があります。ペットシッターは、自宅にペットのお世話をしに来てくれるプロです。ペットシッターが登録されているインターネットサイトで、条件の合う人を探すのが一般的な方法です。

一方でペットホテルは、ペットを一時的に預ける施設。動物病院やトリミングサロンがホテルを併設しているケースも多いので、調べておくといいでしょう。

Q3:ちゃんとお留守番できるか心配です

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

A:外出先でチェックする方法もあります

共働きや一人暮らしなど、日中は留守にする人にとって心配なのが、犬のお留守番でしょう。まずはしつけをするのが重要ではありますが、ティッシュを引っ張り出したり、家具をボロボロにしたり…。そんな様子をSNSの投稿などで見てしまうと不安になりますよね。

ハウスに入れておけば、少なくとも犬が暴れまわる心配はありませんが、最近では、スマホで遠隔操作できるカメラも人気です。複数台設置可能な機種もあり、操作も簡単ですよ!

共働き・一人暮らしでも犬は飼えますが…

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
このように、プロや最新機器の手を借りれば、共働きや一人暮らしでも「犬を飼う」ことは自体は可能です。しかし、ほぼ毎日仕事で帰宅が遅い場合や、出張などで不在が続くことが多い人は、愛犬に寂しい思いをさせてしまうことがあります。飼い主さんとのコミュニケーション不足は犬にとって大きなストレスとなるため、病気や問題行動の原因になるケースも考えられます。
共働きや一人暮らしでも、充分に愛犬のお世話ができるのか、考える必要がありますね。
参考/「いぬのきもち」特別編集「犬との暮らし大事典」
文/hasebe
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る