1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. ゴールデン・レトリーバーの性格とは?飼い主アンケート結果、可愛い画像つきで解説

犬と暮らす

UP DATE

ゴールデン・レトリーバーの性格とは?飼い主アンケート結果、可愛い画像つきで解説

日本でもなじみの深い大型犬「ゴールデン・レトリーバー」。今回はゴールデン・レトリーバーの性格を中心に、歴史や種類、大きさなどの基本情報、しつけや飼う上での注意点をご紹介します。飼い主さんに投稿いただいた可愛い画像もたっぷりと掲載します!

ゴールデン・レトリーバーってどんな犬?

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

歴史

イギリスが原産国のゴールデン・レトリーバー。1865年にスコットランドの愛犬家が購入した「ウェービー・コーテッド・レトリーバー」から生まれた黄色の子犬「ヌー」が始祖となったという説がありますが、その歴史はあまり明らかになっていません。

標準体格

大型犬に属するゴールデン・レトリーバーの標準体格は下記の通りです。

・標準体高
オス:56~61cm/メス:51~56cm
・標準体重
オス:29~34kg/メス:25~29kg

種類

ゴールデン・レトリーバーは大きく2種類に分けることができます。

・イングリッシュ・ゴールデン・レトリーバー(イギリス系)
しっかりとした体型でマズルは短く、耳の位置がやや低めなのが見た目の特徴です。アメリカ系と比較すると被毛が短く、薄めのゴールドやクリームなど薄い色をしています。

・アメリカン・ゴールデン・レトリーバー(アメリカ系)
スレンダーな体型で、イギリス系よりも長く伸びたマズルが特徴的です。毛色は赤茶色やゴールドなど、イギリス系よりも濃い色をしています。

いぬのきもち WEB MAGAZINE「いぬ図鑑(ゴールデン・レトリーバー)」

ゴールデン・レトリーバーの性格とは?

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
ゴールデン・レトリーバーを飼いたい人や初心者飼い主さんにとって気になるのは、性格の特徴ではないでしょうか。ここでは、ゴールデン・レトリーバーの性格についてご紹介します。

性格が悪いって本当?

「性格が悪い」という噂を耳にしたことがある人もいるかもしれませんが、ゴールデン・レトリーバーは感受性が豊かで、その場の空気を読むのが得意な犬種といわれています。自分よりも幼い犬や、小さな体格の犬といっしょにと遊ぶときは、相手に合わせて接することができるやさしい性格の持ち主です。人なつっこい性格なので番犬には向きませんが、性格が悪いということはないと言っていいでしょう。

賢い犬種ランキングでは4位にランクイン

カナダの心理学者スタンレー・コレン氏が1994年に発表した「犬種別知能ランキング」では、ボーダー・コリー、プードル、ジャーマン・シェパード・ドッグに続いて、ゴールデン・レトリーバーは4位にランクインしています。
このことからもわかるように、ゴールデン・レトリーバーは学ぶことが大好きで、高い学習能力を持った犬種です。盲導犬や介助犬などとして、さまざまな分野で活躍しているのも納得ですね。

種類によって性格に差が出るの?

ゴールデン・レトリーバーは、種類によって性格が若干異なるといわれています。

・イギリス系の性格の特徴
アメリカ系に比べると温厚な性格をしているため、家庭犬に向いているといわれています。飼い主さんに対しても非常に従順で、無邪気で明るい側面もあります。

・アメリカ系の性格の特徴
イギリス系よりも活発な性格です。人の役に立ちたいという「作業欲求」が高く、盲導犬や聴導犬として活躍することが多いのがアメリカ系です。やさしい性格ですが、ハイテンションな一面もあるといわれています。

ゴールデン・レトリーバーを飼う上での注意点とは?

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
このように、ゴールデン・レトリーバーは頭がよく、やさしい性格の持ち主ですが、飼育する上で注意点などはあるのでしょうか。

毎日の運動時間はたっぷりと

ゴールデン・レトリーバーの名前にある「レトリーバー」とは、「獲物を回収する狩猟犬」という意味を持っています。その名の通り、ゴールデン・レトリーバーは水鳥猟の狩猟犬として活躍してきたかなり活動的な犬種です。1日2回の散歩や遊びなど、運動時間をしっかりと設けてあげる必要があります。

しつけは早めに始めて

ゴールデン・レトリーバーの子犬はとにかくやんちゃです。野性的な一面があるので、早めにしつけることで、問題行動を予防できます。また、体もどんどん大きくなるため、しつけが上手くいかないと散歩のときなど引きずられたり、転倒させられたりすることもあります。自分でトレーニングができないときは、無理をせずに「しつけ教室」などに通ってしっかりとトレーニングするのが安心です。

こんな病気に注意!

ゴールデン・レトリーバーは、「股関節形成不全」や「悪性腫瘍(がん)」になりやすいといわれています。動物病院での定期的な健康診断はもちろん、スキンシップによるセルフ健康チェックも毎日行うようにしましょう。

いぬのきもち WEB MAGAZINE「ゴールデン・レトリーバーの特徴・性格・飼い方」

ゴールデン・レトリーバーの飼い主に聞く 飼いやすさと飼い方のコツ

「いぬのきもちアプリ」ユーザーの、ゴールデン・レトリーバーの飼い主さんに、実際に飼ってみてどう感じたかをアンケート調査しました。
※この調査は飼い主さんの主観によるものです。また犬の性質は同じ犬種でも個体によって異なります。
愛犬は飼いやすい? 大変?
【いぬのきもちWeb】犬の日企画 犬の好きなところアンケート調査(2020年7月実施)回答者数 35人
いぬのきもちWEB MAGAZINE

■思っていたより飼いやすい

  • 「トイレもすぐ覚え、問題行動が少ないから」
  • 「よく飼い主の行動を見ていて、悲しいときは寄り添い、うれしいときははしゃいでくれる」
  • 「コマンドをすぐ覚えてくれて、トイレのしつけにも苦労しなかった。イタズラをほとんどしなかった」
  • 「留守にしても、おとなしく待っている」
  • 「あまり吠えない」
  • 「おとなしくてイタズラをあまりしない。とても賢くて、フライングディスクも1回目でできた」
  • 「オシッコはすぐにトイレでできました。あとはムダ吠えしないのがすごくありがたい」

■思っていたより飼うのが大変

  • 「毛質が細くからまりやすいため、ブラッシングが思っていた以上に時間かかる」
  • 「子犬のころはイタズラがひどい」
  • 「興奮してスイッチが入ると、落ち着かせるのが大変」
  • 「大きくなりすぎて、抱っこができなくなった」
  • 「経済的に」
  • 「抜け毛が多く皮膚が弱いので、こまめなケアが必要なこと」
  • 「子犬のころは毎日物や服をちぎられたり、毛足の長いラグにオシッコやウンチをされたりしていました。また、壁や柱はかじられてボロボロ、床は滑らないように無垢材に変えたのですが、真新しい床を掘り返すのでささくれ立っています」

ゴールデン・レトリーバーのかわいすぎる画像集

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
「いぬのきもちアプリ」では、多くの飼い主さんたちから愛犬の写真を投稿していただいています。最後に、アプリに投稿されたゴールデン・レトリーバーの可愛い画像をご紹介します。
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
初めて海に訪れたときの1枚だそうです。ゴールデン・レトリーバーって本当に海が似合いますよね♪
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
桜の絨毯でウインク♪なんてかわいいのでしょうか…ゴールデン・レトリーバー好きにはたまらない1枚ですね!
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
仲良しコンビだそうです♪こんな可愛いお顔で何をみているのでしょうか…。
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
おしゃれすぎるゴールデン・レトリーバーちゃん。サングラスが似合ってますね~♪
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
暑い日はココで半身浴(?)するんだそうですよ!気持ちよさそうですね♪
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
まるでぬいぐるみのような可愛さ!これからの成長が楽しみです♪
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
入ったらダメな部屋に入りたいときはこうなるんだそうです(笑)ゴールデン・レトリーバーのおちゃめな一面が垣間見れる1枚ですね!
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
同居猫ちゃんとは大の仲良し!ゴールデン・レトリーバー持ち前のやさしい性格がしっかりと出てますね♪
今回は、ゴールデン・レトリーバーの性格に関する情報を中心にご紹介しました。ゴールデン・レトリーバーなどの大型犬は、食費や医療費が小・中型犬よりもかかったり、散歩時間も長く必要になったりと、飼育するハードルはやや高くなります。しかし、「人の役に立ちたい」という気持ちを生まれつき持った、思いやり溢れる性格のゴールデン・レトリーバーは、世界中で愛されるすばらしい犬種です。
飼い主さんに従順で、家族の一員として愛されることを強く望むので、毎日しっかりとコミュニケーションをとってあげることが大切ですよ。ぜひ参考にしてくださいね!

※ゴールデン・レトリーバーをはじめとする犬の性格には、個体差があります。
参考/「いぬのきもち」2018年4月号『あなたの愛犬はどのくらい賢い?知能テストつき!犬の知能に迫る』(監修:「Can!Do!Pet Dog School」代表 西川文二先生、京都大学大学院文学研究科教授 藤田和生先生)
   「いぬのきもち」2016年4月号『犬種連載シリーズvol.10 I Love ゴールデン・レトリーバー』(監修:V.C.J 代官山動物病院 獣医師 獣医行動診療科認定医 藤井仁美先生)
   「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『ゴールデン・レトリーバーの特徴・性格・飼い方』(監修:ヤマザキ学園大学 講師 危機管理学修士 福山貴昭先生)
   「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『いぬ図鑑(ゴールデン・レトリーバー)』(監修:ヤマザキ学園大学 動物看護学部)
監修/いぬのきもち相談室獣医師
文/hasebe
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る