1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. ストレス
  5. 【動画あり】見逃さないで!ストレスを感じているときの犬のしぐさって?

犬と暮らす

UP DATE

【動画あり】見逃さないで!ストレスを感じているときの犬のしぐさって?

犬もストレスを感じています……

万病の原因になるとも言われる「ストレス」ですが、人と同じように、犬も日々さまざまなことにストレスを感じています。「会社も学校もないし、犬は気楽でいいわね」なんて思っていたりしませんか?人と暮らしている犬は、人間社会のルールを守らなければなりません。慣れない人間社会での暮らしは、飼い主さんが思っている以上に犬にとってストレスがかかるものなのです。飼い主さんが気づかない限り、愛犬のストレスはたまり続けていってしまうかもしれません!

このしぐさ、ストレスのサインかも!?

犬は人のように言葉で話すことはできませんが、しぐさや吠え声などから気持ちや体調をうかがい知ることができます。ストレスがかかったときも、犬のしぐさをよく見ていれば、いち早く気づけるかもしれません!

ストレスがかかったときにみられる犬のしぐさの例をご紹介します。

動画で見てみましょう!

動画では、後ろ足を使って体をカキカキしている犬の様子がみられます。こんなしぐさが見られたら、愛犬にストレスがかかっているサインかもしれません。直前に何があったかなど、自分の行動や環境を見直してみましょう。

参考/「いぬのきもち」2018年10月号「意外なストレス」(監修:ぬのかわ犬猫病院 中田分院院長 石田陽子先生、日本動物病院協会認定家庭犬インストラクター 戸田美由紀先生)
撮影/佐藤正之
文/影山エマ
※ご紹介しているストレスサインは一例です。ストレスがかかったときに見られるしぐさは犬によって異なります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る