犬と暮らす
UP DATE
1回の散歩で何度もウンチ、これって変?犬のトイレ量と回数悩み相談
ズバリ解決! トイレの量と回数のお悩み
【お悩みその1】前に飼っていた犬よりもウンチの回数が多い!?
ウンチの回数が多いのは、何か問題がある?
《ズバリ解決!》犬によって違うから大丈夫!
また、食物繊維が多いフードなどを食べている犬はウンチの量が多くなり、結果的に回数が多くなることも。
1日のウンチの量や回数は犬によってさまざま。毎日出ていれば、そこまで気にする必要はありません。
\こうしよう/回数が毎日同じくらいかチェック
1回くらいの違いなら問題ないですが、ウンチがまったくでない、頻繁に下痢をするなどの症状が出たら、動物病院を受診しましょう。
【お悩みその2】1回の散歩で3〜4回もウンチをするのは多い?
ウンチはコロコロした小さい形のものが多いです。
《ズバリ解決!》健康的なウンチなら大丈夫!
\こうしよう/飲水量を増やしたり、フードを替えてみる
フードの種類やメーカーを替えてみるだけで理想的なかたさのウンチになることもあるので、かかりつけの獣医師に相談してみましょう。
【お悩みその3】1回のオシッコ量が多く、トイレシーツで吸収しきれない…
もともとオシッコの量が多いだけなのか、健康面で問題があるのか…心配です。
《ズバリ解決!》病気による多飲多尿の心配も
量が変わらないのなら、トイレシーツの吸収力の問題かもしれません。
\こうしよう/たくさん水を飲み、薄い色のオシッコが出るなら注意!
病気でなければ、トイレシーツのメーカーを変えたり、大きめのトイレを使うなど、トイレ環境を工夫してみましょう。
いつもと違う?は異変のサイン
急に回数が増えた(減った)、量が増えた(減った)などは病気のサインであることも。
愛犬の様子をよく見て、チェックしてあげたいですね。
参考/「いぬのきもち」2018年2月号『トイレのお悩みまるごと解決!【健康編】』(監修:東京動物医療センター副院長 南 直秀先生)
イラスト/今井夏子
文/\(m.h)/
UP DATE