犬と暮らす
UP DATE
ツッコミどころ満載! 自分のこと人だと思ってるよね?と思う犬の行動
犬と生活する中で、「もしかしてうちのコ、自分のことを犬じゃなく、人だと思っているのかも……。」と感じる瞬間はありませんか?今回は、「いぬのきもち」編集室が実施したアンケートをもとに、飼い主さんが愛犬を見て「自分のこと人だと思ってる?」と感じる瞬間をご紹介します!
72.2%の飼い主さんが『愛犬が自分のことを人だと思っている』と感じる瞬間があると回答!

「いぬのきもち」編集室が飼い主さん(1,125名)に実施した、「愛犬を見ていると、『自分のこと、犬じゃなくて人間だと思ってる?』と感じる瞬間があるかどうか」というアンケートの結果、なんと72.2%の飼い主さんが「ある」と回答したことがわかりました。
では、飼い主さんたちは愛犬のどのような行動を見て、そう感じているのでしょうか?回答数が多かった行動をタイプに分けてご紹介します!
人と同じような行動をとるとき

もっとも多かったのが、愛犬が『人と同じような行動をしているから』という回答でした。実際、犬たちはどのような行動をするのでしょうか。
飼い主さんのコメント
- 「日常的に愛犬を同伴可能なレストランに連れて行くのですが、上半身をシャキーンと起こしてキレイに座り、人を装って自分にも人のお料理がサーブされるのを待っています。」
- 「おやすみしているときに、お腹を無防備に出してイビキをかいて寝ている姿を見ていると、毎日、人みたいな寝方だなと思います。」
- 「ソファーでくつろいだり、食卓の席に座っていたりするのを見て。」
“人のような感情”を見せるとき

嫉妬や人と張り合う姿など、愛犬が“人らしい感情”をあらわにする瞬間を、理由にあげた飼い主さんも数多くいました。
飼い主さんのコメント
- 「『自分のほうがママ(飼い主である私)のこと好きなの!』って、旦那と張り合っている(笑)」
- 「旦那と話していると、嫉妬するのか間に割って入ってきます。」
- 「私の膝上を狙って、6歳の娘と張り合っている姿は、まさにきょうだい喧嘩そのもの。」
ほかの犬に対して興味を示さないとき

『ほかの犬に対して興味を示さない』といった回答も多くありました。犬よりも人に興味を示す犬は意外といるのかもしれませんね。
飼い主さんのコメント
- 「人の赤ちゃんを抱っこするとすごく吠えて怒るのに、ほかのワンちゃんを抱っこしても知らんぷりなので、自分のこと人だと思っているのかなと感じるときがあります。」
- 「最初散歩に行って犬を見ると興奮するけど、ある程度時間が経つと犬より人に興味を示すし、人だと思ってるのがしばしば見てとれます。」
- 「散歩などでほかの犬連れの方とすれ違うと、犬には目もくれず、飼い主さんとコミュニケーションを図ろうとする。」
【番外編】鏡にうつっている自分を認識できないとき……!?

少数ではあったものの、鏡にうつった自分を認識できていない姿を見て「人だと思ってるの?」と感じる飼い主さんもいるようです。
飼い主さんコメント
- 「鏡にうつる景色を見て、自分を探します(うつっている自分の姿は無視)。」
- 「鏡を見せても、自分ではないと思ってるようで、知らん顔する。」
- 「鏡を見せたら『こいつ誰?』って顔をする。あと、獣医さんに『このコは自分のことを人だと思ってると思う』っていわれました。」
共感できるものはありましたか?ツッコミどころ満載の思わず笑ってしまうような行動ばかりで、心がほっこりしました。犬が人のような行動やしぐさをするのは“あるある”なのかもしれませんね!
いぬのきもち WEB MAGAZINE「飼い主さんが語る「自分を人間だと思ってる愛犬」の話がスゴい!」
参考/「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『飼い主さんが語る「自分を人間だと思ってる愛犬」の話がスゴい!』
文/hasabe
※アンケート/『いぬのきもちアンケート vol.3』より
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE