1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 避妊・去勢
  5. 【アンケート】みんなの愛犬「去勢・避妊手術」決断エピソード

犬と暮らす

UP DATE

【アンケート】みんなの愛犬「去勢・避妊手術」決断エピソード

みんな一度は悩む、犬の去勢と避妊手術

犬を迎えて間もなく直面する悩みが、避妊と去勢の手術をするかしないかです。愛犬の体にメスを入れるだけに、思い悩むことも多い問題です。
避妊と去勢の手術は飼い主が一度は悩む永遠のテーマ。受ける受けないをどう決めたのか?先輩飼い主さんの決断エピソードを紹介します。
避妊・去勢手術とは、生殖器官を取ることで繁殖をできなくすること。
オスは精巣を取る「去勢」、メスは卵巣もしくは卵巣と子宮を取り除く「避妊」手術と呼ばれています。

避妊・去勢手術は自然に反するという意見もありますが、取り除くことで生殖能力がなくなるため望まない妊娠が防げるほか、発情に伴うストレスや興奮の予防にも。
オスならば精巣腫瘍や前立腺肥大など、メスならば卵巣腫瘍や乳腺腫瘍などオス・メス特有の病気の予防にもなります。

どうして?去勢・避妊手術を“受けた”エピソード

おとなしくなることを期待して手術を受けた
子犬のころから元気な愛犬(柴)。かかりつけの獣医師やしつけトレーナーの先生に「オスの柴なら去勢したほうがおとなしくなる」とアドバイスされたこともあり、手術を受けました。元気のよさは術後も変わりませんが、マーキングはしていないので受けてよかったのかなと思っています。
(愛知県:Sさん)

発情期のストレスや愛犬に対するオスの反応を見て決心
子犬を産ませたかったので手術を迷っていましたが、発情期間は愛犬を外に連れ出しにくく、お世話も意外と大変なことと、発情期の愛犬がきっかけで未去勢のオスが異様に興奮してしまう様に驚いて手術を決断しました。
(東京都:Sさん)

未去勢の友達犬が病気になったと聞き、手術を受けた
去勢は考えていませんでしたが、友人のチワワが未去勢だったために前立腺肥大(ぜんりつせんひだい)になって苦労したと聞いて手術を決心しました。
(埼玉県:Mさん)

なぜ? 去勢・避妊手術を“受けなかった”エピソード

今まで飼った犬も手術しなかった
外飼いでもないし、不用意にメス犬に近づかなければ去勢する必要はないのかなと考えています。過去に飼っていた犬も未去勢(未避妊)でだったので「手術を受けさせないと!」という感覚もないです。
(茨城県:Hさん)

皮膚トラブルを起こすかもと聞いて見送った
子犬時代はあま噛みやマーキングがひどかった愛犬。去勢手術を獣医師に相談したところ、「1才未満で去勢すると皮膚トラブルにつながるかも」と言われ、手術しないことに。今は行動に落ち着きが出てきて、マーキングも指示をすればやめるので、手術はしなくてもいいかなと考えています。
(東京都:Sさん)

子犬を産ませたいから受けない
愛犬に子犬を産ませたいと考えているので、今は手術はしません。初めての発情期を迎えた際に出血が長引いて、獣医師から避妊手術を進められましたが、必ず病気になるわけでもないので手術は受けないつもりです。
(東京都:Kさん)

メリットとデメリットを知って、最良の選択を

愛犬に子犬を産ませたいと考える場合は手術を受けさせる必要はありません。
メリットとデメリットを知って、最良の選択をしてあげたいですね。

参考/「いぬのきもち」2017年4月号『受ける?受けない? 決断の理由教えて! 避妊・去勢手術みんなの体験談』(監修:東京動物医療センター副院長 南 直秀先生)
イラスト/島内美和子
文/\(m.h)/
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る