1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 遊び
  5. ストレス発散になって絆も深まる♥ 愛犬とボール遊びをしよう

犬と暮らす

UP DATE

ストレス発散になって絆も深まる♥ 愛犬とボール遊びをしよう

愛犬とボール遊びをしよう!

愛犬とサッカー風のボール遊びをしてみましょう。基本的には、適度な大きさのボールを用意するばカンタンに試すことができます。ボール遊びを通じて、愛犬は飼い主さんのことがより好きになり、アイコンタクトもしやすくなります。また、ストレスも発散され、興奮して吠えるなどの行動を抑える一助にも役立ちます。

ボールに慣れよう

愛犬がボールにアプローチしたらほめる♪

愛犬がくわえられないくらいの大きさのボールを置き、愛犬が自らアプローチするのを待ちます。ニオイをかぐ、鼻先で突く、前足で触れるなどしたら、おやつを与え、なでるなどしてほめます。これを繰り返すことで犬はボールと遊ぶことが好きになっていきます。
ボールを見たり、
ボールのニオイをかいだり、
ボールに触れたりしたら……
ほめましょう♪

愛犬にボールをキャッチさせよう!

口でボールをくわえさせて、ごほうびにいっしょに遊んで

飼い主さんがシュートしたボールを愛犬がくわえたら、そのボールで引っ張りっこ。引っ張りっこをすることが、ボールをキャッチしたことのごほうびになり、ボールをキャッチすることが楽しくなります。遊びを終了するときはボールとおやつを交換します。

1.飼い主さんがシュート(ボールを蹴る)

2.愛犬が口でキャッチ

3.ボールで引っ張りっこ遊び

4.おやつとボールを交換

ひもつきボールを使うと、引っ張りっこがしやすい!

ボールをキャッチさせる遊びでは、犬が口でくわえやすい大きさで、引っ張りっこしやすい、やわらかな布製のボールを選びましょう。また、興奮しやすい犬の場合は、誤って飼い主さんの手を噛むのを防ぐために、ひもつきのボールを使うと、安心して引っ張りっこ遊びができます。

愛犬がヘディング(鼻先でボールを突く)

口でくわえられない大きさのボールを使うのがコツ

ヘディングは、愛犬が口でくわえられない大きさのボールを使うのがコツ。愛犬はボールを口でとろうしますが、くわえられないので自然と鼻先のまわりで突くことに。これができたら、すかさずほめて、やる気をアップさせます。

1.愛犬に向けてボールをトス

2.愛犬が鼻先でボールを突く

3.ほめましょう♪

いかがでしょうか? サッカー風のボール遊び、ぜひ愛犬とトライしてみてください。

参考/「いぬのきもち」2018年6月号『愛犬が夢中になっちゃうボール遊び』(監修:井原 亮先生 SKYWAN! DOG SCHOOL代表)
文/犬神マツコ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る