犬と暮らす
UP DATE
犬が前足を“グニッ”と曲げる理由について、先生に聞いてみた!
このポーズは、一部の飼い主さんの間では「前足グニッ」と呼ばれているようですが、一体どんな理由があるのでしょうか。
今回は「いぬのきもち獣医師相談室」の先生に、犬が前足を“グニッ”とする理由について、お話をうかがいました!
犬が前足を内側に“グニッ”と曲げる理由とは?
獣医師:
「犬のこの部分の関節は、人よりも可動域が広いため容易に曲がります。そのため、人から見たら“グニッ”としているように見えても、犬にとって自然な姿なのです」
――「クセなのかな」と気になっている飼い主さんもいましたが、犬にとってはごく自然なポーズなのですね。
リラックスしているようにも見えますが……?
獣医師:
「おそらくですが、なかには、胴体の下に前足を隠したり、前足をクロスさせたりしてリラックスする犬もいるので、それと同じように、リラックスしているときのポーズと考えることもできるでしょう」
――特定の犬種ではなく、どの犬種にも見られるということでしょうか?
獣医師:
「どの犬種にも見られる姿といえるでしょう」
――ありがとうございました!
“グニッ”とした前足が可愛い犬たちの画像集
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/hasebe
UP DATE