1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 愛犬が急にテレビの音に驚くように…原因とは?【専門家が解説】

犬と暮らす

UP DATE

愛犬が急にテレビの音に驚くように…原因とは?【専門家が解説】

【専門家が解説】愛犬が急にテレビの音に驚くように……原因とは?

犬も年をとると、さまざまな面で変化が見られるようになります。
たとえば、以前は怖がらなかったものを、急にこわがるようになったりすることもあるようです。

実際に、飼い主さんからは次のような悩みも。

悩み:シニア犬になってから、テレビのクイズ番組の正解音におびえるように。さらに、雷や花火の音も苦手に……。

飼い主さんの話によると、以前までは平気だったのに、クイズ番組の正解音を聞いた愛犬が震え始めたのだそう。

そのとき以来、雷や花火、屋根の雪が落ちる音もダメになってしまったといいます。おもちゃを見せたり、外に出たりして気分転換をさせても、イマイチ効果がないとのこと。

なぜ、急に音におびえるようになってしまったのでしょうか? 東京・世田谷のしつけスクール「Can! Do! Pet Dog School」の代表・西川文二先生に聞いてみました!

解説:おもちゃやフードもダメなら相当怖がっています。別の方法で対処を!

西川先生:おそらく年をとり、音などの刺激に弱くなったのでしょう。おもちゃ遊びにのってくるなら大丈夫ですが、おもちゃもダメで、フードやおやつも食べないなら、相当怖がっている証拠ですね。

外に出ると気分転換になるなら、それでもOK。クイズ番組の正解音に慣れさせるには、大好きなおやつを与えながら、録音した正解音を聞かせるのも有効でしょう。
シニア犬になると、音の刺激に弱くなることもあるのですね。
「うちの愛犬もそうかもしれない」という人は、愛犬が落ち着く気分転換の方法を試してみてください。
出典/「いぬのきもち」2016年7月号『これって年齢のせい? それともほかに理由が? 「愛犬の性格が変わった!?」にアドバイス』
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る