1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. ラブとゴールデンの違いとは? 見た目や性格がちょっと違う4つのこと

犬と暮らす

UP DATE

ラブとゴールデンの違いとは? 見た目や性格がちょっと違う4つのこと

大型犬の人気犬種のラブラドールレトリーバーとゴールデンレトリーバーって何が違うの?今回は、この2つのレトリーバーの主な4つの違いを紹介します。

ラブとゴールデンは、同じレトリーバー種

ゴールデン・レトリーバーの赤ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ラブラドール・レトリーバーとゴールデン・レトリーバーは、共にイギリス原産で、名前には”獲物を回収する”意味を持つ"レトリーバー"がついています。通称「ラブ」と「ゴールデン」と呼ばれ、頭の良さから、盲導犬などとして世界中で活躍している人気犬種です。

ラブラドール・レトリーバー

ラブラドール・レトリーバー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ラブラドール・レトリーバーは、従順で学習能力も高く、人と作業をすることが大好きで、明るくフレンドリーな性格が特徴です、カナダのラブラドル半島が名前の由来といわれています。

ゴールデン・レトリーバー

ゴールデン・レトリーバー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ゴールデン・レトリーバーは、従順な性格で、学習能力も高く、温和で愛情深い性格が特徴です。金色の被毛が名前の由来といわれています。

ラブとゴールデン、何が違うの?

ラブラドール・レトリーバーとゴールデン・レトリーバーは、見た目が似ているので、同じ犬種や親戚のような存在と間違われることがありますが、別々の犬種です。では、ラブラドールとゴールデンの主な違いをみていきましょう。

①被毛の長さが違う

見た目ですぐわかる違いが毛の長さです。ラブラドールは短い毛が特徴ですが、ゴールデンは、長い毛を持つ特徴があります。

②被毛の色にそれぞれ特徴がある

ラブラドールは主に3つの毛色に分けられていて「イエロー」「ブラック(黒ラブ)」「チョコレート(チョコラブ)」と呼ばれています。ゴールデンは、赤茶っぽい毛色からクリーム色のような薄い色まで毛色のバリエーションが豊富です。

③性格が違う

ラブラドールとゴールデンは、人に従順で穏やかなので似たようなタイプではありますが、性格の傾向が少し違います。ラブは、どちらかというと元気で活発、遊び好きなところ、ゴールデンは甘え上手で優しいところが特徴的と言われています。もちろん、個体差はあります!

④食欲が違う

ラブラドールはゴールデンと比べて食欲旺盛な犬が多く、肥満になりやすいといわれています。

レトリーバーと暮らす実際の体験談

ソファーを2人分占領中(笑)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
実際に暮らしている方の声としては、ラブは明るく元気一杯で人が大好きな食いしん坊が多い、ゴールデンは空気を読みすぎてケンカが嫌いで、ちょっとドジなところやボーッとしていることが多いようですが、実際にはそれぞれの個体にもよりますね。

ラブラドールとゴールデンは、どちらも温厚な性格と人と作業をすることが大好きな犬種なので、子犬のうちからしっかりしつけを行えば、素晴らしいパートナーとなるでしょう。
監修:いぬのきもち獣医師相談室
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿いただいたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください

ゴールデン・レトリーバーとラブラドール・レトリーバーの3つの違い

CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る