1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. グッズ
  4. 2019人気アイテムランキング
  5. サプリメントメーカー部門ランキング いぬのきもちユーザー人気ランキング2019

犬と暮らす

UP DATE

サプリメントメーカー部門ランキング いぬのきもちユーザー人気ランキング2019

アプリ「いぬのきもち ねこのきもち」で実施したアンケートの結果を大発表!(2019年5月実施)今いちばん飼い主さんに人気のアイテムがわかります。「サプリメントメーカー部門」の結果はこちら!(回答者数 340人)
愛犬の高齢化や、完全室内飼いによる運動不足などで生活習慣病になるケースが増えているため、若い時期からサプリメントを活用し対策をする飼い主さんが増えているようです。

1位 DHC/「犬用 きびきび散歩プレミアム」

60粒入り 1150円


体のフシブシが気になる愛犬に。関節の構成成分とサポート成分を配合!
犬の関節を総合的にサポートしてくれるサプリメントです。軟骨成分であるグルコサミンやコンドロイチンだけでなく、密度サポートのCBPや痛み対策サポート成分の緑イ貝抽出物など8種の成分を配合。動きが気になるシニア犬や、元気に走り回る小型犬にもおすすめです。
受賞コメント
「ペットもヒトと同じように“健康”に関わるトラブルはつきもの! ヒトが食べても安全な原材料のみを使用し、ワンちゃんの健康と食いつきを追求し設計したサプリメントで健やかな毎日をサポートしています。『ずっと元気でいて欲しい』という思いを私たちにもお手伝いさせてください」(DHC サプリ食品部 ペット企画開発課 秋元佐紀さん)

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32589

2位 V and P/「アンチノール 犬用」

30粒入り希望小売価格 3,348円(税込)

豊富なオメガ-3脂肪酸が関節・皮膚・心血管・腎臓の健康維持をサポート
ニュージーランド政府が自然保護する特定海域で育ったモエギイガイを原材料とするサプリメントです。EPAやDHAなどのオメガ-3脂肪酸を含む91種類にも及ぶ豊富な脂肪酸を含み、熱をかけない独自の製造工程によって酸化が少なく、脂肪酸の健康への働きが発揮されることが期待できます。とくに関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓の健康維持をサポートします。

https://www.vetzpetz.jp/

3位 ロイヤルカナン ジャポン/「緑イ貝・タブ」

3g×30個入り オープン価格
動物病院にお問い合わせください


緑イ貝粉末を配合し、関節の健康をサポート
抗炎症成分や関節の健康のために働く栄養分を多く含む緑イ貝粉末を配合したタブ(栄養補完食)です。食物アレルギーの原因になりにくい七面鳥を原材料に使用したり、ナトリウム含有量を抑えるなど、持病を抱える愛犬にも食べられるように調整。ソフトなキューブ状で、嗜好性が高いので、与えやすく、しつけのごほうびやおやつで与えるのにも最適です。

https://www.royalcanin.co.jp/vets/product_dogs/GREEN+LIPPED+MUSSEL+TAB/

User’s Voice:使っているサプリメントの種類は?

1位 関節 14.1%
2位 腸内環境 10.6%
3位 免疫力 6.8%
4位 皮膚・被毛 6.2%
5位 目 3.8%
(複数回答)回答者数:340人

関節の健康や、病気にならない体づくりに関心が高い
3割近くの人がサプリメントを利用しています。愛犬が痛めやすい「関節」の健康維持をサポートするサプリメントの人気が高いようです。また、人でも「腸活ブーム」があるように、愛犬の「腸内フローラ」を整えたり、免疫力を維持して、病気にならない元気な体づくりに貢献したり、皮膚や被毛を美しくするなど犬のエステティックをサポートするサプリメントにも関心が集まっています。人のトレンドが反映された結果となりました。

【編集室総評】サプリ需要は犬の高齢化も反映

ドッグフードの原材料、素材にこだわる飼い主さんが増えていますが、サプリメントの利用も約3割。年々寿命が伸びている犬の高齢化も背景にあると考えられます。健康寿命の増進は人と同様、犬にとっても課題で大きな関心事。いつまでも元気に暮らしてほしい飼い主さんの願いがあらわれていると言えるでしょう。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る