1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 【獣医師監修】犬に必要な水分量は? 水の置き場所や飲水量の量り方も

犬と暮らす

UP DATE

【獣医師監修】犬に必要な水分量は? 水の置き場所や飲水量の量り方も

愛犬が毎日飲む水は、与え方や必要な量を気に留めにくいかもしれません。しかし、水は犬にとって非常に大切なもの。愛犬の健康のためにも、1日に必要な水分量や飲水量の正しい量り方、水を与える容器や置き場所について、今一度見直してみましょう。

犬はどうやって水を飲む? 1日に必要な水の量は?

犬は水を飲むときに、舌を曲げて水を勢いよくすくい上げることで飲んでいると考えられます。
まずは舌を裏側に曲げ、水中に勢いよく入れます。それから舌をすばやく引くことで水をすくい上げ、水柱をつくるのです。立ちのぼった水柱が舌の上に届いたら、口を閉じて水を飲み込みます。

実は、この「水柱をつくって飲み込む」という飲み方自体は猫と同じ。しかし、犬は水を飲む際に水しぶきを立てたりこぼしたりすることが多いため、猫と比較して飲み方が下手といわれています。犬は猫よりもマズルが長く、さらに舌を水中に勢いよく出し入れするため、口の横から水が飛び散りやすいのです。
これらのことから、犬に水を与えるのには深い容器の方が向いているといえるでしょう。

1日に必要な水の量は?

1日に必要な飲水量は、運動量や気温のほか、犬の体重や体質、食べているフードやおやつなどによっても変わるため、一概にはいえません。例えば、ドライフードに含まれる水分が10%程度なのに対し、ウエットフードは水分が80%以上含まれているため、ウエットフードを食べている犬の方が飲水量は少なくなるでしょう。

参考までに、下の表で1日に飲ませる水の目標量をご紹介します。
なお、こちらは最低限これくらいは飲んでほしいという目安であり、絶対量よりも変化の把握の方が大切です。急に水を飲む量が増えた場合は、慢性腎臓病・糖尿病など重大な病気の兆候の可能性も考えられます。
犬の体重別 1日の飲水量目安表
体重(kg)飲水量(ml)
1110(23)
2184(38)
3249(52)
4309(64)
5366(75)
6419(86)
7470(97)
8520(107)
9568(117)
10615(126)
※監修者が独自に算出した目安です。
※表の数字はドライフードを主食にしている場合、()内はウェットフードを主食としている場合の飲水量です。
※この表の飲水量はあくまでも目安です。愛犬にとってより正確な飲水量を知りたい場合はかかりつけの獣医さんに相談しましょう。

愛犬の飲水量を知るにはどうすればいい?

カニーンヘン・ダックスフンドのリボンちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
愛犬が毎日どれくらい水を飲んでいるか把握するには、水を量りながら与えるといいでしょう。
まずは水を計量カップで量り、ボウルに入れて与えます。このときボウルに入れた量を覚えておきましょう。
次に水を替えるタイミングで、ボウルに残った水を計量カップで量り、最初に与えた量から残った量を引くと、飲んだ量がわかります。
この方法を繰り返し、1日分を合計すると愛犬の飲水量が量れるはずです。

水を与える容器・置き場所は?

柴犬のまるちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

水を与える容器はどんなものがいい?

水を入れる容器は、愛犬がごくごく飲めるようにウォーターボウルや自動給水器がおすすめ。飲み口が大きいウォーターボウルや自動給水器だと、ボトル型の給水器よりもたくさん飲んでくれる傾向があります。
また、犬がぶつかっても水がこぼれにくいように、安定感のあるものを選んでください。

容器の置き場所はどこがおすすめ?

水の容器は、食事スペースと愛犬がよくいる場所の最低2ヶ所に置くといいでしょう。
フードボウルの隣に置けば、食事中や食後に水が飲みやすく、消化もスムーズになります。愛犬がよくいるお気に入りのスペースに置くと、のどが渇いたときにすぐ飲みに行けるでしょう。

ウォーターボウルと自動給水器はどちらを選べばいいの?

にっこり笑うマルチーズ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
水を与える容器には、ウォーターボウルのほかに自動給水器もあります。ウォーターボウルと自動給水器にはそれぞれメリットがあるので、愛犬の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。

自動給水器は電動で給水してくれるため、飼い主さんがこまめに水を交換しなくても大丈夫です。フィルター式のものであれば、水に入ったホコリや被毛などをフィルターでろ過できるので、水の清潔さを維持しやすくなります。

一方、ウォーターボウルはシンプルなつくりのため、簡単にお手入れできるというメリットがあります。維持費もかからず経済的でしょう。

いぬのきもちユーザーに聞いた! 自動給水器ランキング

ラブラドール・レトリーバーのハンナちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
それでは最後に、「いぬのきもちアプリ」ユーザーが選ぶ自動給水器ランキングをご紹介します。愛犬に水を与える際の参考にしてくださいね。
自動給水器ランキング
1位ジェックス
ピュアクリスタル ホワイト
ポンプで水を循環させながら、抗菌活性炭を使用したフィルターで汚れをろ過することで、きれいでおいしい水をつくる自動給水器。犬用は犬が飲みやすいボウル型になっており、犬種・飼育数・用途などに合わせて10種類から選べます。

>公式サイトはこちら
2位アイリスオーヤマ
ペット用自動給水機 PWF-200
活性炭入りフィルター付きの循環式自動給水器。アタッチメントを取り外しすることで、2通りの水流に切り替えることができます。

>公式サイトはこちら
3位ペティオ(Petio)
ディッシュ 給水器付き
ボトル型の給水器がついたウォーターディッシュ。水が少なくなると自動的に給水されます。

>公式サイトはこちら
犬の体にとって非常に大切な存在である水。暑い日などは水が不足すると熱中症のリスクも高まるため、水を十分に飲ませることが健康につながります。愛犬の飲水量を把握し、適切な量の水を与えるための工夫をしましょう。

いぬのきもち WEB MAGAZINE「冬に犬が水を飲む量が減る理由 気をつけたい病気も」

いぬのきもち WEB MAGAZINE「氷水はOK?水の置き場所は?誤解が多い愛犬の飲み水について」

ランキング/2020年1月「いぬのきもちアプリ」内調査(回答者数 212人)
※掲載商品はランクインしたブランドの一例を紹介しています。


監修/徳本一義(獣医師)
ペット栄養学会理事。日本獣医大学非常勤講師。大学卒業後、小動物臨床を経て、ペットフード会社で学術部門を担当。現在は、複数の獣医科大学の非常勤講師を兼任。ペットフード協会新資格認定制度実行委員会委員長。
徳本先生
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る