犬と暮らす
UP DATE
引越しは愛犬にストレス…新生活の前に準備したいこと
引っ越し後に食欲の変化が出ることがある
このため、いつもご飯をペロリと食べる元気なコも、生活環境の変化によるストレスが原因となって、引っ越し後に食欲が落ちたり、ご飯を一時的に食べなくなったり、下痢や嘔吐をすることがあります。
食欲が落ちた際の対処法
引っ越し当日は、前のお家で使っていた犬のベッドやタオル、おもちゃ、トイレなどを新調せずに持っていくこともおすすめです。
引っ越しは飼い主さんが忙しくなるので、構ってあげる時間が短くなり、愛犬が甘えてごはんを食べなくなることもあります。食べ方が遅いときなど、飼い主さんが手からごはんを食べさせることも試してみるとよいでしょう。
もしものために新しいかかりつけ医を探しておく
できれば、以前の動物病院に愛犬の病歴やカルテなど必要事項のコピーをお願いするとよいでしょう。難しい場合は、飼い主さんが愛犬のこれまでの病気や手術歴、副作用、アレルギーの有無、ワクチン接種日、犬の性格などをまとめておくと、初診の際に愛犬の情報を引き継ぐことができます。
犬は引っ越しの際にストレスを感じやすいので、愛犬の観察や心のケアをお忘れなく!
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE