-
-
柴犬あるある、散歩中、お友達ワンコに笑顔で近づくとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.78
【連載】ここ掘れここ柴 お散歩中にお友達ワンコを見かけると、笑顔で突進していくこと。お友達ワンコから向かってきてくれることも。可愛い姿ですよね。柴犬の魅力を伝えるエッセイの最新版です。
-
ママさんのアイロンがけ中、壁と足の間にジャストフィットする気ままな柴犬♡
立ったままアイロンがけをするママさんの足元には、柴犬はちくんが! なんと、ママさんの脚と壁の間に綺麗に挟まっています。ジャストフィット過ぎて違和感ないですね♪ 自由気ままでマイペースのはちくんでした♡ 動画です。
-
寒くなると柴犬かぼすちゃんと猫たちがモフモフッと大集合!幸せと堕落の狭間に突入
【連載】柴犬かぼすちゃん 寒い季節がやってくると、モフモフたちとの距離がぐっと近くなります。
-
焼きうどんの「かつお節」と戦う柴犬こてつくん→衝撃的な戦いの行方の裏側
動いているものに興味を示す犬たち。なかには、「そんなものにも!?」と驚くようなものにまで反応してしまうコもいるようです。Instagramなどで大人気の柴犬・こてつくん(♂/5才)。こてつくんも、動く「あるもの」に興味を示したようなのですが…それがまさかのものすぎて、見ている人たちを笑わせてくれたようです! また、その時の出来事について、飼い主さんにもお話を聞いてみました。
-
物音が気になる柴犬→警戒モードになるも眠気に勝てず…(笑)ウトウト寝ちゃう姿に癒される♡
お昼寝中のハナちゃん♡ 物音が鳴るたびに目を覚まし、警戒モードに……でも、眠気に勝てません。とうとう音の鳴る方に顔を向けたまま、目を閉じてしまいました(笑) 見ていると眠くなってくる、癒し動画です♡
-
2019年柴犬かぼすちゃんの北海道旅行、稚内を目指して北に進め!【第3話】
【連載】柴犬かぼすちゃん 2019年の北海道旅行記の第3話。小樽から利尻富士を目指して進みます!皆さんも旅気分でお楽しみください♪
-
2019年柴犬かぼすちゃんの北海道旅行、小樽散歩とワン友との再会!【第2話】
【連載】柴犬かぼすちゃん 2019年9月の北海道旅行を振り返る第二話!小樽~岩見沢までの記録です。
-
柴犬あるある・頼んでいないのに「キス顔」をしてくれるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.55
【連載】ここ掘れここ柴。頼んでいないのにしてくれる、きょとんとした「キス顔」たまりません。柴犬の魅力を伝えるエッセイの最新版です。
-
そんなところに?すき間が好きな柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第63話
部屋からたまにいなくなるタロさん。探してみると壁とソファーの隙間にいます。 またある時は、ひざ掛けにくるまれていたり…タロさんは隙間に入ったり、布にくるまれたり、何かに密着するのが好きなようです。もしくは私が探すのを楽しんでいるのかもしれません。
-
「難しい乙女心」「思春期」と反響! 気分屋な柴犬の姿が可愛いすぎた
「犬は表情豊かだ」とよく言いますよね。飼い主さんにいろんな表情を見せてくれるコも多いと思いますが、コロコロと表情や態度が変わるせいで「気分屋だ…」なんて思ってしまうこともあったりして? ニコッと笑ったお顔がとってもキュートな柴犬の龍乃子姫(たつのこひめ)ちゃんも、ギャップがスゴいムキムキ顔を見せちゃうこともあるようなんです!
-
柴犬マロたん、大好きな雪に大興奮して迷子未遂事件発生(解決済み)
マロたんの冬のお楽しみと言えば雪遊び。毎年友人の親戚の田んぼを借りて遊んでいます。今年もお世話になりまーす!と、カメラをバッグから取り出そうとした際、うっかりリードから手を離してしまいました。その瞬間、マロたんは一気に走り出してしまいました。リードを引きずったまま…。
-
小悪魔こむぎ お気に入りの遊び「 柴犬こむぎの小悪魔日記」
かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。今回は、最近こむぎが気に入っているオモチャ遊びについてお届けします。ふだんお家にいるときのこむぎは、めったにはしゃぐことはなく、食べているか寝ているかがほとんどなのですが…
-
小悪魔こむぎ、狭いのが好き♪「 柴犬こむぎの小悪魔日記」
かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。今回は、こむぎの寝床エピソードです。家の中をフリーで過ごしているこむぎは、昼間は座椅子の上やクッションの上で休んでいることが多いのですが、夜寝る時はテーブルやベッドの下で就寝します。
-
小悪魔こむぎのIQテスト「 柴犬こむぎの小悪魔日記」
かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。シニア犬のこむぎと脳トレを兼ねたテストをしてみました。今回は、この様子をお伝えします。今年9才になったこむぎ。ごはんのとき以外は室内の好きな場所で、ほとんどの時間を寝て過ごしています。
-
小悪魔こむぎ 2016初詣「 柴犬こむぎの小悪魔日記」
かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。前々回、前回とバースデーの様子をお届けしましたが、ちょっと時計の針を戻して初詣に行ったお話を紹介します。2016年のお正月、自宅でおせち料理を食べたあとに近所の氏神様へ初詣に行きました。
-
【柴犬の疑問・黒柴編】被毛の色によって性格や飼い方に違いはある?
犬好きのなかでも、絶大な人気を誇る柴犬。今回は、白みがかった麻呂眉が愛らしい、黒柴について取り上げました。果たして被毛によって性格や飼い方は変わるのでしょうか?一般的な柴犬知識と合わせてご紹介いたします。
-
柴犬かぼすと子猫ぎんなんの出会い。ひとりっこから3匹きょうだいに!
迷子のぎんなんが、我が家の正式に家族になるまで。かぼちゃんはきっと初めから、みんなの運命をわかっていた気がします。
-
柴犬マロたん、柴グッズを増やすママに困惑の春・・・ママ、かわいいっていいすぎですよー
「もう増やさない」と誓ったはずなのに、またまた柴グッズを増やし続けるママにマロたんも困惑気味。
-
「ねえ、ゴハンちょーだい?」前足ちょいちょいでママさんにおねだりする柴犬が可愛い♡
ゴハンの時間になると「ちょーだい♡」と手で時間を知らせてくれるかわいい柴犬チャーミーちゃん。「ママさん。もう時間ですってば。早く~」と手と目が訴えかけます。そんな仕草がかわい過ぎて焦らしてしまうママさんでした♡ 動画です。
-
相手との距離感が独特! 「柴距離」を発動した柴犬→その後に見せた行動にジワジワくる
「柴距離」…柴犬を飼っている人ならわかる人も多いあるある。柴犬は相手と一定の距離を保ちたがる傾向があるようで、日常で柴距離を発動する愛犬の姿を目撃している飼い主さんもたくさんいるでしょう。Twitterユーザー@mofushibaropeさんの愛犬・ロペさん(♀・8才)も柴距離を披露していたのですが、その姿にキュンとさせられてしまうんです。
「柴犬」検索結果 1941-1960 / 3947件
-