1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. マロたんの大好きなじぃじが入院(> <。)じぃじのスリッパをくわえて、帰りを待ってるの

犬と暮らす

UP DATE

マロたんの大好きなじぃじが入院(> <。)じぃじのスリッパをくわえて、帰りを待ってるの

じぃじが入院!

楽しかった家族旅行を終え、「次はどこに行こうか」と相談していたのですが、じぃじが体調を崩し入院してしまいました。

じぃじのことが大好きなマロたん。
一昨年じぃじが一週間入院した際には、お留守番中に前脚の肉球周りを真っ赤になるまで舐めてしまいました。今回の入院はその時より長くなりそうなのに大丈夫でしょうか(泣)

お留守番をがんばるマロたん

Googleフォト
「じぃじがいません…」
じぃじのスリッパをくわえてウロウロ、しょんぼりしているマロたんです。

今までの我が家は、マロたんをひとりきりで長時間お留守番させることはあまりありませんでした。しかし、こんな状況なのでひとりでお留守番をがんばっているマロたんです。
Googleフォト
「なにこれー!」
お留守番中に少しでも快適に過ごして欲しいので、ふかふか大好きなマロたんのためにクッション?お座布団?を買いました。いきなりホリホリしちゃってますが、すぐに気に入ってくれたようです。
Googleフォト
「ふかふか!おるすばんがんばります!」
マロたんも家族。家族が大変な時には一緒に頑張ろうね。

頑張りすぎたせい?アレルギー悪化

Googleフォト
マロたんはアレルギー持ちです。今年の春頃から悪化し、アポキルと言うお薬を飲んでいます。このお薬、副作用が少ないし、何よりマロたんに合っているようで痒がることが激減しました。なのに、じぃじが入院してからカイカイが増えてしまいました。ストレスで掻くこともあると思います。
Googleフォト
「かゆいです!」
写真ではわかりにくいのですが、両目の下の毛が掻きすぎて薄くなっています。大好きなじぃじがいないだけでもつらいのに、その上慣れないひとりでのお留守番をしているマロたんの気持ちを思うと胸が締め付けられます。ごめんね…。

うれしい訪問者

Googleフォト
そんなマロたんを心配し、甥っ子が会いに来てくれました!マロたんもいつも全力で遊んでくれる甥っ子が大好きです。
Googleフォト
大好き…なはずなのに「こんな人知りません!さわらないでください!」と拒絶するマロたん(笑)
じぃじが入院してからと言うもの、毎日気分が滅入ることの連続でしたが、マロたんのこの表情に爆笑しました。ああ、家族の存在ってありがたい!
Googleフォト
いつもなら抱っこしてもらうのも大好きなのにこの表情(笑)
この後、マスクを外した甥っ子に「お前か!」とばかりに甘え倒したマロたんです。犬なら匂いでわかりそうですが、そうでもないのですね。

またじぃじとお散歩できる日を夢見て

Googleフォト
「じぃじ、どこいっちゃったんだろう?」
マロたんは、突然じぃじがいなくなったことに戸惑っているようです。家族の誰かが「じぃじ」と言うとクンクンと鼻を鳴らし、玄関に走っていくマロたんなのです。切ない…。

じぃじの病名は脳出血。
時間はかかるかもしれませんが、またいつか一緒にお散歩を、できればもう一度マロたんと旅に、それを目標に家族で目の前の問題をひとつずつ解決し歩み始めようと決めました。
Googleフォト
「じぃじ、いいんですか?マロ、こんなことしてますよ!いっしょにおさんぽしてたとき、しばぶにスリスリしたらおこったでしょう?」
ね!早く元気になってマロたんを止めてもらわないと困ります。

いつか良い報告ができるように頑張ります!
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る