愛犬からペロペロとなめられると、飼い主さんとしては嬉しい気持ちになりますよね。ペロペロ=愛情表現、と思っている人も多いと思いますが、じつはいろいろと理由があるのです。
そこで今回は、愛犬が飼い主さんをなめる理由を、獣医師の増田宏司先生に伺いました。また後半では、いぬのきもちアプリに投稿された画像の中から、飼い主さんをペロペロする愛犬たちをまとめています。ぜひご覧くださいね。
愛犬が飼い主さんをなめる理由は?
愛犬にペロペロされると「愛されているなあ」と感じませんか? もちろん、愛犬からの愛情表現であることも少なくないですが、全てが愛情由来かといったら、じつはそうではありません。飼い主さんの気を引こうとしてペロペロとすることもありますし、単純になめている場所のニオイが気になっていたり、汗などの塩味に夢中になったりしているという場合もあるようです。
なめ方やなめる場所で愛犬の気持ちがわかる?
口周り
犬は愛情表現の1つとして、飼い主さんの口周りをなめることがあります。ただ、飼い主さんの口に付いた食べ物のニオイが気になっているだけ、という場合も。
足
人の足からは、強いニオイがします。愛犬が飼い主さんの足を熱心になめているときは、そのニオイに夢中になっている可能性が高いです。
手
犬にとって、飼い主さんの手は愛情を感じる部位です。手をなめてくるときは、愛情表現の他「あなたを信頼している」という意味もあります。
飼い主さんをペロペロするかわいい愛犬たち
顔周りをエンドレスペロペロ!?
飼い主さんのお顔をペロペロしているのは、柴の琥大朗くん。投稿には「エンドレスぺろぺろ」というタグが付いているので、きっと長時間ペロペロしていたのでしょうね。
飼い主さんの手をペロペロ♪
Mixのもかくんは、飼い主さんの手首あたりをペロペロしています。よく見ると、飼い主さん手に抱きついていますね。こんな風にぎゅっとされながらなめられたら、かわいらしくてたまりません!
飼い主さんの手をペロペロしてご満悦?
飼い主さんの手のひらをペロペロしているのは、柴のころくん。フードやオヤツがあるわけではないので、純粋に飼い主さんが大好きでなめているのでしょうね。
抱っこされてHappy♪
トイ・プードルのハービーくんは、飼い主さんに抱っこされながら手をペロペロ。飼い主さん曰く、甘えん坊全開になっている姿なのだそう。抱っこしたら優しくなめてくれるなんて、とってもキュート!
腕も足も大好き♪
Mixのぷーまるちゃんは、飼い主さんの腕をペロペロしています。投稿には「手も足も大好きみたいです。気付いたらペロペロ」と、飼い主さんのコメントが。きっと飼い主さんは、毎日のようにかわいくペロペロされているのでしょうね。
おやすみのごあいさつ♪
今にも眠ってしまいそうなチワワのすずめちゃんは、飼い主さんの手のひらをペロペロ。これは「おやすみのごあいさつ」なのだそう。飼い主さんの手に包まれて、本当に幸せそうなウトウト顔ですね。
愛犬が飼い主さんをなめるのには様々な理由があるようです。愛犬が今どんな気持ちなのか考えてコミュニケーションをとっていけるといいですね。
お話を伺った先生/増田宏司先生(獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科(動物行動学研究室)教授)
参考/「いぬのきもち」2021年11月号『祝!いぬの日。 今月は、愛犬と キズナを深めるスペシャルエディション! もっとずっと仲よく暮らしたいから 愛犬と以心伝心』
文/東里奈
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※一部、記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。