1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. なんでするの?犬がみせる「へそ天」がかわいくてたまらない!

犬と暮らす

UP DATE

なんでするの?犬がみせる「へそ天」がかわいくてたまらない!

犬がみせるへそ天の姿が好き!という方も多いでしょう。へそ天をする理由はさまざまあるようで、今回はへそ天する理由や注意点について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。また、いぬのきもちアプリに投稿されたかわいいへそ天画像もご紹介します。

犬がへそ天をするのはなぜ?

トイ・プードルのこはくちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

服従しているとき

服従というのは、劣位にある犬が優位にある犬に対してみせる行動です。犬の祖先であるオオカミによくみられる行動ですが、対象が飼い主さんの場合も犬のほうが弱い立場なら「へそ天」をしてその気持ち表現するのでしょう。

遊びの一部として

一般的に犬同士での遊びの中でみられます。相手の攻撃をかわすためにお腹をみせたり、遊びを誘発するためにおなかをみせたりするようです。

おねだりしている

おねだりするときにもへそ天をすることがあります。これは、人との生活で学習した行動。“おなかをみせているときにごほうびがもらえた”ということが何度かあるとそれを学習し、おねだりしたいときにへそ天をすることがあるようです。

暑い時期のへそ天は要注意!

小型犬の小春ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
へそ天は、さまざまな理由からみせてくれるようですが、夏のとても暑い時期におなかをみせているのは苦しいサインの可能性も。呼吸の状態なども確認し、涼しくするなど対策をしましょう。改善されない場合は、獣医師に相談してみてください。

かわいいへそ天姿集まれ♡

柴の霧丸くん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ここからは、いぬのきもちアプリに投稿された、かわいいへそ天姿の写真をご紹介します!

最初にご紹介するのは、窓際でスヤスヤと寝ている柴の霧丸くんです。
日に当たりながらのお昼寝、とっても気持ちよさそうですね。
片方の前足だけを上げていて、どんな夢をみているのか気になります。

真ん丸の瞳でこちらをみつめて……

シー・ズーのゆめちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
へそ天をしながらかわいらしい表情でこちらをみつめているのは、シー・ズーのゆめちゃん。
前足の位置や顔の角度などすべてが完璧におさまっています。
へそ天で寝るのが好きだそうで、眠っている姿も癒されそうですね♪

安心している姿に癒される

チワワのもちコロくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
最後にご紹介するのは、お迎えして数日だというチワワのもちコロくんです。
おなかをみせながら眠ることが多いそうで、おうちに来て数日でおなかをみせてくれるというのは、飼い主さんにとってもうれしいのではないでしょうか。
安心して眠っている表情はいつまでもみていられますね……♡
犬がへそ天をするのには、さまざまな理由があるようです。
暑い時期などは、呼吸の様子などに気をつけながら見守ってあげましょう。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】犬のかわいい「へそ天」♡ このポーズの理由って?』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る