1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 犬はなぜほかの動物と仲よくできるの? かわいい犬と猫の画像も

犬と暮らす

UP DATE

犬はなぜほかの動物と仲よくできるの? かわいい犬と猫の画像も

SNSなどで、犬がほかの動物と仲よく寄り添う姿を見たことはありませんか? 今回はその理由について、哺乳類動物学者の今泉忠明先生が解説。さらにInstagramの投稿から、猫とぴったりくっついている犬たちの画像もご紹介します。

犬はどうしてほかの動物と仲よくできるの?

猫ちゃんに顎を乗せるパグのゆきちちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬と猫など、ほかの動物同士が寄り添う姿を見て「どうしてこんなふうに仲よくなれるの?」と不思議に思うかたも多いでしょう。
犬のこうした行動は「誤解発(ごかいはつ)」とよばれる動物の習性に起因しており、自分以外の生き物のことを仲間だと認識しているのです。

そのため、初めは「飼い主さんの大切な存在だから自分も仲よくしよう」という認識だったのが、共に暮らすうちに相手のことを「仲間」や「友達」だと認識し、親密にくっつきあうほどの関係になることがあるようです。

猫とくっつくかわいい犬たち大集合♡

チワワのラテちゃんルレちゃんとアメリカンショートヘアのミルクちゃん
@milk.latte_42363
ここからは、Instagramに投稿された、犬と猫がくっついているかわいい画像をご紹介します。最初は@milk.latte_42363さん宅の、ラテちゃん、ルレちゃん、ミルクちゃんの3ショット。このまま仲よく寝ちゃったそうです♡

シンクロ寝姿♡

柴犬の小鉄ちゃん茶トラ猫の雲丹ちゃん
@kotetsu.to.uni
根姿がシンクロしているのは、@kotetsu.to.uniさん宅の柴犬の小鉄ちゃんと、茶トラ猫の雲丹ちゃんです。
雲丹ちゃんが小鉄ちゃんのお腹にすっぽり収まっていて、かわいらしいですね♡

みんなで仲よくすっぽり♡

柴犬のモカちゃん、アンちゃん、サラちゃんと、サイベリアンのルナちゃん
@mokaannsara_shiba
@mokaannsara_shibaさん宅では、柴犬のモカちゃん、アンちゃん、サラちゃんと、サイベリアンのルナちゃんの4匹で、仲よくひとつのお布団に収まるという、なんとも素敵な光景が。
顔を寄せ合ってまどろんでいる姿が愛らしいですね♡

仲がいいから枕にしちゃう♡

犬のハチちゃんと猫のののちゃん
@hachiiiiiiii0923
@hachiiiiiiii0923さんが投稿されたこちらの癒しのワンシーンは、ハチちゃんの体を枕にして眠っているののちゃん。最近よくののちゃんからハチちゃんにくっついているのだそう。
2匹の表情からも、仲のよさがうかがえますね♡

顔をくっつけて眠っちゃう♡

マルプーのすいちゃんと黒猫のごまちゃん
@shiromashu
@shiromashuさん宅では、犬のすいちゃんが猫のごまちゃんに顔を埋めて寝ています。
幸せそうな寝顔からも、すいちゃんがごまちゃんのことをとっても好きな様子が伝わりますね♡

ぴったり寄り添って仲よくすやすや

狆のピッピちゃんとエキゾチックロングヘアのパルムちゃん
@pero.pippi.parm
最後にご紹介するのは、@pero.pippi.parmさん宅の狆のピッピちゃんとエキゾチックロングヘアのパルムちゃんです。仲よく2匹でぴったりと寄り添って眠る姿が、とってもキュート。2匹の仲のよさが分かりますね♡
犬とほかの動物が仲よくしている姿は愛らしく癒されますが、実際に触れ合わせるときは慎重さが必要です。動物同士の相性は個性や個体差、タイミングが影響し、全てがうまくいくとは限りません。ケージに入れた状態で、様子を見るところから始めてくださいね。
お話を伺った先生/今泉忠明先生(哺乳類動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 日本動物科学研究所所長)
参考/「いぬのきもち」2019年2月号『猫とインコとハムスターと いつまでも眺めていたい くっついちゃった犬たち』
掲載協力/Instagram(@milk.latte_42363@kotetsu.to.uni@mokaannsara_shiba@hachiiiiiiii0923@shiromashu@pero.pippi.parm
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
文/田山郁
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る