散歩から帰ってきたとき、愛犬がフシギな行動を取ることはありませんか?一見よくわからない行動も、愛犬からすれば、ちゃんと理由があるのです。
そこで今回は、「帰宅後すぐに走り回る」「じゅうたんの上でほふく前進をする」など、犬が散歩から帰ってきたときにやりがちな不思議行動とその理由を、獣医師の増田宏司先生に伺いました。
散歩から帰ると部屋を走り回る!
散歩から帰ってきたのにもかかわらず、愛犬が部屋の中を走り回っていると、飼い主さんは「散歩の量が足りなかったのかな?」と思いがちですが、実はそうではありません。これは、散歩が楽しくて興奮がさめやらぬ気持ちの表れです。とても充実した散歩が行えたあらわれでしょう。
洋服を着せて散歩をしたあと、脱がせるとほふく前進をする
散歩から帰宅して洋服を脱がせたあと、じゅうたんなどの上でほふく前進をするのは、洋服を脱いだときの解放感や、洋服の嫌な感触を払拭するために取る行動だと考えられます。
散歩時に洋服を着せる必要があるのなら、洋服に慣れる訓練などを行い、愛犬のストレスを減らしてあげられるよう工夫をしましょう。
散歩から帰ってきても、家に入ろうとしない
散歩が終わって帰ってきたのに、玄関前から動かず家に入ろうとしないことはありませんか?これは、散歩が大好きな犬がよくする行動で、家に入りたくないというよりは、散歩の余韻に浸っているから動かないのだそうです。毎日の散歩が、よほど楽しいのでしょうね!
散歩後の愛犬を観察すれば、散歩が楽しかったかどうかがわかるかもしれませんね。犬にとって大切な散歩時間を、充実したものにできるよう努めましょう。
お話を伺った先生/増田宏司先生(獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科(動物行動学研究室)教授)
参考/「いぬのきもち」2022年4月号『散歩のときどんなことを考えているの? 愛犬のフシギ行動をアテレコしてみた!』
文/東里奈
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。