1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. もっとも新しい犬種、知ってる? 「超難問犬種クイズ」

犬と暮らす

UP DATE

もっとも新しい犬種、知ってる? 「超難問犬種クイズ」

愛犬家もうなってしまう、超難問犬種クイズを用意しました。今回は「もっとも〇〇な犬種」に関するクイズ。動物ジャーナリストの藤原尚太郎先生の監修で出題します。

Q.犬のなかでもっとも嗅覚がすぐれた犬種の鼻は次のうちどれ?

【A】
A
A
【B】
B
B
【C】
C
C
【D】
D
D

A.犯人捜索などでも活躍している犬種であるA

A ~ Cは「嗅覚ハウンド」という犬種グループに属しており、どれも嗅覚がすぐれています。
そのなかでもAのブラッドハウンドは、すべての犬種のなかで嗅細胞がもっとも多く、突出した追跡能力をもっています。過去には、600人以上の逃亡した犯罪者を追跡し、確保したという逸話も!

ちなみにBはダルメシアン、Cはビーグル、Dはマルチーズです。
正解はAのブラッドハウンド
正解はAのブラッドハウンド

Q.国際畜犬連盟(FCI)の登録犬種で もっとも新しい犬は?(2020年11月現在)

A キンタマーニ・ドッグ
B タイ・リッジバック・ドッグ
C プラシュスキー・クリサジーク
D トランスモンタノ・マスティフ

A.正解はポルトガルが原産の使役犬であるD

現地では「カオ・デ・ガド・トランスモンターノ」と呼ばれているDが正解。2020年の3月27日に登録されました。体高約70㎝の超大型犬で、羊の群れをオオカミから守る犬として重宝されています。A・B・Cも実在しています。
いかがでしたか? どちらも正解なら、犬種博士に認定!
お話を伺った先生/動物ジャーナリスト 藤原尚太郎先生
参考/「いぬのきもち」2021年1月号『犬種激ムズQUIZ』
写真/藤原尚太郎
文/いぬのきもち編集室
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る