1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬は狭いところが好き?狭いところを好む理由とは

犬と暮らす

UP DATE

犬は狭いところが好き?狭いところを好む理由とは

愛犬がいない!と思ってさがしていると、狭いところから出てきた、狭いところでくつろいでいたなんてことはありませんか?犬はなぜ狭いところが好きなのでしょうか。
今回は犬が狭いところを好む理由について、獣医師の増田宏司先生に教えていただきました。また、Instagramに投稿された、狭いところにいるかわいい犬たちの写真もご紹介します。

犬が狭いところを好む理由

柴のぽんたくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬の祖先は穴ぐらで生活をしていました。その名残から、犬が体を休めて眠るときは狭いところを好みます。
なかには、家具の隙間や下などに入ることが好きな犬も。
また、クレートに入っている犬を見て、「狭いところに閉じこめられてかわいそう」と思う飼い主さんもいるかもしれませんが、じつは、犬にとってはリラックスできて落ち着ける場所なのです。

体調不良や自然現象のときも狭い場所へ

中型犬のシシィちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
体調が悪いときに、ゆっくりと休もうとして狭い場所にもぐりこむこともあります。出産を控えているメスは、狭くて暗い場所に隠れたがる傾向も。

また、雷や花火、地震など自分では対処することができない自然現象が起こったときに狭い場所に入りこみ、落ち着こうとする犬もいます。

この場所がお気に入り♡

狭いところでくつろぐおもちちゃん
@omochi.0902
ここからは、Instagramに投稿された、狭いところでくつろぐかわいい犬たちの写真をご紹介します♪

最初にご紹介するのは、狭いところにあるベッドの上でくつろぐおもちちゃん。
飼い主さんも「そこは狭いんじゃない?」と聞いてみても、ここが落ち着くようで、おもちちゃんのお気に入りの場所だそうです♡

こんなところにいた!

狭いところに隠れるちゃばしらくん
@kuramaipaul
続いてご紹介するのは、ちゃばしらくん。どこにいるかわかりますか?
見つけた瞬間にびっくりしてしまいそうですが、ちゃばしらくんはよくこの場所にいるようです。
隠れるのがとても上手ですね♪

一緒にお買い物に?

かごに入るロイスくん
@nosuke_royce
最後にご紹介するのは、ロイスくんです。
体の大きさにぴったりな買い物かごに入るロイスくん。お気に入りの場所のようです♡
かごの中からこちらを見つめる姿は、まるで「一緒に買い物に連れて行って?」とお願いしているようですね!
狭いところを好むのは犬の本能。家の中にも、愛犬が落ち着くことができる場所を作ってあげられるといいですね。
お話を伺った先生/増田宏司先生(獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部バイオセラピー学科(伴侶動物学研究室)教授)
参考/「いぬのきもち」2017年10月号『犬のオモシロ習性図鑑 VOL.05 狭いところがスキ♡』
掲載協力/Instagram(@omochi.0902@kuramaipaul@nosuke_royce
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
文/山村晴美
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る