愛犬が飼い主さんのそばにいるときなどに、耳をぺたんと後ろに倒していることはありませんか?今回は犬が耳をぺた~んとする理由について、獣医師の増田宏司先生が解説。また、いぬのきもちアプリに投稿されたかわいい画像もご紹介します。
犬が耳をぺた~んとするのはどうして?
犬が耳をぺたんと後ろに倒しているとき、穏やかな表情をしていたら、飼い主さんに対する「そばにいて落ち着くな~」というような、信頼や友好の気持ちの表れです。なお、たれ耳の犬の場合は耳のつけ根に注意しながら見ると、動きがわかりやすいかもしれません。
甘えたいときに寝かせることも
愛犬が耳をぺたんと寝かせながら飼い主さんを見上げるときは、飼い主さんに「かわいがってほしいな」と思っている場合もあります。甘えたいときに見せる、奥ゆかしいしぐさといえるでしょう。
敵意がないと示すために寝かせることも
ほかの犬などに向かって耳を寝かせる場合は、相手に敵意がないと伝えようとしていることも。「攻撃する気はないので安心してください」と相手をなだめようとしているのです。
耳をぺた~んとするかわいい犬たち♡
ここからは、いぬのきもちアプリにご投稿いただいた、耳をぺた~んとする犬たちの画像をご紹介します。
トップバッターは柴の七花ちゃん。棒をくわえて嬉しそうですね♡
嬉しくて耳ぺた~ん
ポメラニアンのるるちゃんは、嬉しいと耳ぺた~んになっちゃうのだそう。
こちらも嬉しくて耳ぺた~ん
ジャック・ラッセル・テリアのソウタちゃんも、嬉しいとつい耳ぺた~んになっちゃうようです。
芝生で走れて耳ぺた~ん
柴のまるちゃんは、芝生で走れるのが嬉しかったよう。笑顔の耳ぺた~んです。
歓迎の耳ぺた~ん
こちらのウニちゃんの画像は、ママが帰ってきたときの一枚です。歓迎の耳ぺた~ん。
犬が耳を寝かせるしぐさは、さまざまな感情が考えられます。たとえば耳と一緒にしっぽが下がっているなら、緊張や恐怖を覚えている場合も。そのため、表情やしっぽの動きもあわせて見て、愛犬の気持ちを知るためのヒントにするといいでしょう。
お話を伺った先生/増田宏司先生(獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科(動物行動学研究室)教授)
参考/「いぬのきもち」2018年11月号『犬のオモシロ習性図鑑 VOL.18 お耳ぺた~ん♡』
文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。