犬と暮らす
UP DATE
【獣医師監修】犬のノミ事情│症状や予防法について解説
犬の体に寄生し、さまざまな病気を媒介する「ノミ」。今回は、ノミが犬に寄生する場所、ノミに寄生されることで発症する恐れのある病気や症状、そして予防や駆除方法について解説します。正しい知識を持ち、前もって対策をしておきましょう!
加藤 憲一 先生
相模原プリモ動物医療センター院長
日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
麻布大学附属動物病院腫瘍科専科研修医
●資格:獣医師/日本獣医がん学会獣医腫瘍科認定医II種
●所属:日本獣医がん学会
●主な診療科目:一般診療(外科・内科)/腫瘍科/画像診断科
犬に寄生するノミってどんな生き物?
ノミはどうやって犬に寄生するの?
このようにして寄生したノミは、犬の皮膚から血液を吸うと、犬の体で吸血と産卵を繰り返しながら、1ヶ月~1ヶ月半近く生きるといわれています。
ノミが生息する主な場所や季節とは?
ノミは暖かい時期に発生するイメージが強いかもしれませんが、13℃以上の気温もしくは、75~85%の湿度であれば活動可能です。そのため外で付着したノミが室内に持ち込まれると、冬でも発生するケースが多く見られます。
【愛犬にノミが寄生】主な症状や病気は?
体の一部を何度も激しく掻いたり、赤くなるほど舐め続けたりしている場合は、ノミに吸血されている可能性があります。このほかにも、ノミに寄生・吸血されると以下のような病気に感染する恐れがあります。
「ノミアレルギー性皮膚炎」
「瓜実条虫症(うりざねじょうちゅうしょう)」
【愛犬にノミが寄生】正しい駆除・治療方法は?
愛犬についたノミの見つけ方
ノミの自宅での駆除方法と注意点
また、ノミの寄生を発見したら必ずかかりつけの動物病院で診てもらいましょう。目に見えるノミは、氷山の一角といわれています。動物病院で検査して、しっかりと薬で駆除するのが重要となります。同時に家の中も徹底的に掃除をするなどして駆除することをおすすめします。
愛犬をノミから守るにはどうすればいい?
動物病院で処方されたノミ駆除薬を使用する
薬を投与した後は、24時間以内に寄生したノミを、ほぼ100%駆除できるといわれています。この即効性によってノミのライフサイクルを遮断し、定期的に投与を継続することで、ノミの寄生予防も期待できます。
その他予防法
家の中でも、床やカーペット、ほこりがたまりやすい部屋の隅、湿気の多い窓際や植物プランターなど、あらゆる場所がノミの温床になります。さらにノミ予防には、定期的な換気も欠かせません。もし空気清浄機があるなら、上手に活用することがノミ予防の観点からも効果的です。
愛犬のノミはしっかり駆除・予防するのが大切
犬に寄生するノミは、人や猫にも感染する可能性があります。人と犬、ほかの動物たちが快適に暮らすためにも、ノミの予防対策は欠かせませんね。
『いぬのきもち』2017年9月号「じつは冬でもキケンなんです!ノミ・ダニのいない部屋作り」(監修:植木照夫先生・佐伯英治先生)
監修/加藤憲一先生(相模原プリモ動物医療センター院長)
文/hasebe
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE