犬と暮らす
UP DATE
【32種一覧付き!】テリア犬の特徴や性格、代表種をご紹介!
かわいらしく、エレガントな雰囲気のあるテリア犬。もともと猟犬であるテリア犬は、そんな外見とは裏腹に、とても元気で活発な性格を持っています。今回は、テリア犬の特徴や性格に加え、数多く存在するテリア犬の種類一覧と馴染みある代表種をご紹介します。
テリア犬ってどんな犬?代表種って?
テリアとは
「テリア」とは、土や大地を意味するラテン語の「テラ」を語源とするフランス語です。名前に「テリア」がつく犬は、その由来のとおり、土を掘る能力に長けていて、ネズミ、アナグマ、キツネなどの猟犬として活動していた犬種です。
ジャパンケネルクラブ(JKC)の種類分けによると、テリア犬は「3Gテリア」として分類されています。32の犬種が3Gテリアとして公認されており、そのほとんどがイギリス原産の狩猟犬です。
代表種って?
30以上の犬種が存在するテリア犬。「テリア犬の代表種」という定義はありませんが、日本でも人気で馴染みがあり、飼われることの多い犬種が、テリア犬の代表種として紹介されることが多いようです。
この記事の後半では、ヨークシャー・テリアなど6種類の代表的なテリア犬種について、それぞれの特徴をご紹介します。
テリア犬の特徴や性格
テリア犬の特徴は?
テリア犬は小型犬から大型犬まで存在し、体の大きさはそれぞれですが、数としては小さめの犬種が多いといえます。被毛も、短毛から長毛までバラエティー豊かですが、一般的に、たくましい四肢を持った、筋肉質で引き締まった体の犬種が多いのが特徴です。
どんな性格?
機敏さや闘争心といった狩猟犬の性質を持ち、活発で少し頑固な性格の犬種が多いといわれています。警戒心から、よく吠える傾向があるので、番犬にも向いているといえます。一方、勇敢で賢く、飼い主さんに対して従順で忠実であるため、特徴を知ったうえで信頼関係を築くことができれば、よきパートナーとなるでしょう。
代表種を含む32種のテリア犬一覧
テリア犬の種類は実にさまざまです。ボストン・テリアなど、名前に「テリア」とついていても、テリア犬として分類されず、愛玩犬のグループに分類されている犬種もいます。
ここでは、ジャパンケネルクラブ(JKC)により3Gテリアとして公認されたテリア犬を、代表種を含め、一覧でご紹介します。
- アイリッシュ・ソフトコーテッド・ウィートン・テリア
- アイリッシュ・テリア
- アメリカン・スタッフォードシャー・テリア
- ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
- ウェルシュ・テリア
- エアデール・テリア
- オーストラリアン・シルキー・テリア
- オーストラリアン・テリア
- ケアーン・テリア
- ケリー・ブルー・テリア
- シーリハム・テリア
- ジャーマン・ハンティング・テリア
- ジャック・ラッセル・テリア
- スカイ・テリア
- スコティッシュ・テリア
- スタッフォードシャー・ブル・テリア
- スムース・フォックス・テリア
- ダンディ・ディンモント・テリア
- チェスキー・テリア
- トイ・マンチェスター・テリア
- 日本テリア
- ノーフォーク・テリア
- ノーリッチ・テリア
- パーソン・ラッセル・テリア
- ブル・テリア
- ベドリントン・テリア
- ボーダー・テリア
- マンチェスター・テリア
- ミニチュア・ブル・テリア
- ヨークシャー・テリア
- レークランド・テリア
- ワイアー・フォックス・テリア
テリア犬代表種の特徴をご紹介!
それでは、テリア犬の代表種について、その特徴を画像とあわせてご紹介します。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(小型犬)
ピンと立った耳と、よく動くしっぽがかわいいウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア。通称「ウエスティ」として親しまれている、好奇心旺盛で元気いっぱいの犬種です。真っ白な毛色と、黒くつぶらな瞳も魅力的ですが、独立心の強いマイペースな性格を持つという意外性も見られます。美しい毛並みをキープするために、こまめなケアが必要となりますので、子犬の頃から体を触られることに慣れさせておけるとよいですね。
ヨークシャー・テリア(小型犬)
「ヨーキー」と呼ばれ、世界中で親しまれるヨークシャー・テリアは、イギリス中部のヨークシャー地方で誕生したといわれています。つやのある美しい毛並みは、成長するにつれて7回ほど色が変化し、「動く宝石」とも呼ばれています。
遊びが大好きで活発な性格を持ち、ときには敏感で負けん気が強く、攻撃的な一面を見せることも。人なつっこいキュートさが魅力的ですが、ワガママにならないようにしっかりしつけをすることも大切です。
ジャック・ラッセル・テリア(小型犬)
明るくワクワクしている表情が魅力的なジャック・ラッセル・テリア。小さいながらも、機敏で大胆、パワフルな姿は「ジェットエンジン搭載の小型車」と表現されることも。
近年ではフレンドリーな性格の犬も多いようですが、運動量の多い犬種であるため、飼い主さんにも活動量が要求されます。お散歩に出られない日には、室内でおもちゃを使って遊んであげるなどして、上手にエネルギーを発散させてあげてくださいね。
スタッフォードシャー・ブル・テリア(中型犬)
スタッフォードシャー・ブル・テリアは、イギリス原産の中型犬。筋肉が引き締まった体型の外見からは力強さがうかがえますが、やさしく穏やかな性格で、その見た目とのギャップが魅力的な犬種です。ブルドッグとテリアの良さを両方持ち合わせているといわれ、愛情深く、短毛なのでお手入れも比較的楽でしょう。運動量の多い犬種ですので、散歩に時間のとれる人に向いています。
エアデール・テリア(中~大型犬)
しっかりした骨格とスラリとした足が美しいエアデール・テリアは、テリア犬の中でも最も大きい犬種で、「テリアの王様」と呼ばれています。聡明で勇敢、飼い主さんに従順な性格を持ち、家庭犬としてだけでなく、警察犬や軍用犬、ショードッグとしても活躍する万能犬です。
知能が高いため、ゲーム性のある遊びで喜ばせてあげるとよいでしょう。
アメリカン・スタッフォードシャー・テリア(中~大型犬)
「アメリカン・スタッフィー」と呼ばれ、親しまれているアメリカン・スタッフォードシャー・テリアは、闘犬気質を抑える改良によって、人なつっこく、ほかの犬ともフレンドリーに接する性格になったといわれています。力強く頼りがいのある体つきと、豊富な毛色のバリエーションも魅力のひとつです。ただし、機敏さと力強さはトラブルにつながるおそれもあるので、子犬の頃からのしっかりとしたしつけが必要です。
豊かな個性と活発さが魅力のテリア犬
勇敢で大胆、機敏で活発な狩猟犬としての性格はもちろんのこと、それぞれの犬種によって異なる個性豊かなキャラクターを持っているテリア犬。ここでは、6種類のテリア犬代表種をご紹介しましたが、魅力あふれるテリア犬はほかにもたくさんいます。
しっかりとしたしつけとお世話を行えば最高のパートナーになるテリア犬。ぜひ気になる犬種を探してみてくださいね。
参考/「いぬのきもち」2017年3月号『犬種連載シリーズvol.21 I Love ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア』(監修:代官山動物病院獣医師 獣医行動診療科認定医 藤井仁美先生)
「いぬのきもち」2016年9月号『犬種連載シリーズvol.15 I Love ヨークシャー・テリア』(監修:代官山動物病院獣医師 獣医行動診療科認定医 藤井仁美先生)
「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『ジャック・ラッセル・テリアの特徴と性格・価格相場|犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 危機管理学修士 認定動物看護師 ペットグルーミングスペシャリスト 福山貴昭先生)
「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『スタッフォードシャー・ブル・テリアの特徴と性格・価格相場|犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 危機管理学修士 認定動物看護師 ペットグルーミングスペシャリスト 福山貴昭先生)
「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『エアデール・テリアの特徴と性格・価格相場|犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 危機管理学修士 認定動物看護師 ペットグルーミングスペシャリスト 福山貴昭先生)
「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『アメリカン・スタッフォードシャー・テリアの特徴と性格・価格相場|犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 危機管理学修士 認定動物看護師 ペットグルーミングスペシャリスト 福山貴昭先生)
「いぬのきもち」WEB MAGAZINE『【アプリ画像付き】テリア犬とは?種類や性格〜特徴まで徹底解説!』(監修:いぬのきもち相談室獣医師)
監修/いぬのきもち相談室獣医師
文/hattori
※犬の性格や特徴には個体差がありますので、あくまで目安としてください。
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE