1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 可愛すぎてズルい! 愛犬からのアピールでもあるしぐさを解説

犬と暮らす

UP DATE

可愛すぎてズルい! 愛犬からのアピールでもあるしぐさを解説

愛犬と日々を過ごしているなかで、ふとした瞬間に目にとまるさまざまなしぐさや行動。今回はその中から、飼い主さんへのアピールにもなっているしぐさや行動を、アプリに投稿されたかわいい画像と一緒にご紹介します。

飼い主さんを見ながら首をかしげる

首をかしげるはるちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
通常犬が首をかしげるのは、「何の音だろう?」と聞き耳を立てるためです。人には聞こえないわずかな音に反応し、耳の位置を変えてよく聞き取ろうとしているのだとか。

また、目の前で愛犬が首をかしげているところを見て、「かわいい~」と飼い主さんが反応していると、愛犬は「首をかしげると飼い主さんが反応してくれる」と学習します。
そのため、飼い主さんを見ながら首をかしげるときは、飼い主さんに相手をしてほしいと期待していることもあるようです。

シンクロで首をかしげる

首をかしげる二匹
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
いぬのきもちアプリにご投稿いただいたこちらの一枚。
投稿者さんが「写真撮らせて!」と声をかけたら、同時に首をかしげたそうです。
一匹でもかわいいしぐさなのに、二匹できれいに同じ角度なんて、あまりにもかわいすぎます……!

飼い主さんが読んでいる新聞や雑誌の上に乗る

新聞に乗る弧虎ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
新聞や雑誌を床などに置いて読んでいたら、その上に愛犬が乗ってしまった、という経験がある飼い主さんも少なくないでしょう。
これは愛犬が飼い主さんの関心をひきたいときにするしぐさだと考えられます。
上に乗られてしまったら、「読めないよ~」と声をかけたり、手でどけようとしたりと何らかの反応をすることが多いと思いますが、愛犬はまさにその反応をしてほしくてこのしぐさをしているようです。

どう見ても確信犯!

新聞に乗るトロちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
こちらでご紹介するのは、ばっちりカメラ目線で新聞にしっかりと乗っている、チワワのトロちゃん。
完全に新聞を読ませる気がないポジショニングです。
そしてこの愛らしい表情、何もかも確信犯……!

飼い主さんの体に前足で触れる

ハイタッチ!の…途中なモモちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんの体に前足で触れて、「ねえ、ねえ」と働きかけるようなこのしぐさ。
少し退屈していて、「私の相手をしてほしい」というアピールかもしれません。
このしぐさは子犬が相手に働きかけるときによくするものですが、このしぐさをしたときに相手から「どうしたの?」などと反応があったことで、「誰かに相手をしてほしいときにこれをすればいい」と覚えた可能性があります。

飼い主さんを見つめながらそっとタッチ♡

パパさんにタッチするめるもちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
最後にご紹介するのは、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのめるもちゃんです。
投稿者さん予想では遊びかおやつかといったところのようですが、パパさんを見つめながら前足でタッチしている様子が、いじらしくてかわいい!
今回ご紹介したしぐさは、どれも愛らしくてついつい甘やかしたくなってしまうものばかり。すべてに応えるわけにはいかないのが心苦しいところですが、ぜひしぐさの意味を理解してコミュニケーションをとり、愛犬との日々をより充実させてくださいね。
参考/「いぬのきもち」2019年3月号『寝る前にホリホリする!?そんなことをするのってうちのコだけ!? キモチ解説つき! 愛犬のいろんなしぐさ「する」「しない」を大調査!』(監修:東京大学獣医動物行動学研究室 東京大学附属動物医療センター行動診療科 ペット問題行動クリニック BLISS 獣医師 菊池亜都子先生、しつけスクール「Can ! Do ! Pet Dog School」代表 JAHA認定家庭犬しつけインストラクター 西川文二先生)
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る