犬と暮らす
UP DATE
せっかくの休日だから…は×! 留守がちな犬の飼い主さんのNG行動
休日にイベントを詰め込みすぎるのはNG!?
留守の多い飼い主さんは、長時間留守番している愛犬を「寂しいだろうな」「かわいそうだな」と思い、罪悪感を抱くこともあるでしょう。
しかし、実は罪悪感をもちすぎるのはキケン。愛犬への申し訳ない気持ちのあまり、一緒にいられる休日にイベントを詰め込みがちになるためです。
興奮しすぎてトラブルを招くかも?
それによってほかの人や犬に飛びかかったり、激しく吠えたり、犬とケンカしたりとトラブルを起こしやすくなることも。
留守番の多い犬は怖がりになりやすい?
犬によっては、イベントがストレスになってしまう可能性も考えられるのです。
休日はゆったり散歩&しつけの練習もおすすめ!
留守が多く散歩の時間があまり取れていないのなら、休日は長めの散歩をするといいですよ。
いつもと違うルートを通ったり、ふだんとは違う公園に行ったり、にぎやかな商店街を歩いたりするだけでも、お出かけ経験の少ない犬にとっては十分な刺激になるはず。
楽しくお出かけするためにしつけの練習も!
飼い主さんの食事中、足元でフセをして待つ練習をしておくと、ドッグカフェや犬連れOKの宿で食事をしやすくなるでしょう。
しつけの練習では頭を使うため、犬の脳が活性化するというメリットもあります。
愛犬の性格や好みに合わせて工夫しよう!
文/松本マユ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE