犬と暮らす
UP DATE
【獣医師監修】犬にレモンを与えるときは注意が必要。与えるメリットとデメリットを解説
ビタミンCが豊富で体によいイメージのあるレモン。人工的な食べ物ではないので犬に与える心配は低いと考えられがちですが、じつは与えるにあたっては少し注意が必要です。犬がレモンを食べるメリットとデメリット、与える際の与え方と注意点について解説します。
佐野 忠士 先生
酪農学園大学獣医学群獣医学類准教授
酪農学園大学附属動物医療センター 集中治療科診療科長
日本獣医畜産大学(現 日本獣医生命科学大学)卒業
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻博士課程修了
北里大学獣医畜産学部および同大学獣医学部勤務
日本大学生物資源科学部獣医学科勤務
●資格:獣医師/博士(獣医学)/世界的獣医心肺蘇生ガイドラインインストラクター(RECOVER インストラクター)/CCRP
●所属:日本獣医麻酔外科学会/日本獣医学会/日本獣医師会/日本動物リハビリテーション学会/動物臨床医学研究所/日本麻酔科学会/日本臨床モニター学会
●主な診療科目:麻酔科/集中治療科
●書籍:『asBOOKS チームで取り組む獣医師動物看護師のためのICU管理超入門』/『as BOOKS チームで取り組む獣医師・動物看護師のための輸液超入門』/『動物看護師のための麻酔超入門・改訂版』 など多数
犬にレモンを与えるときは犬には強過ぎる匂いと刺激に要注意
しかしながら、人間にとって役立つ食べ物であっても、犬にとってはあまり役立たない、もしくはかえって体によくない場合もあります。レモンもそのひとつといえるでしょう。
そもそも犬はレモンのような強い酸の匂いは苦手で、飼い主さんがよかれと思ってフードにレモンを搾って与えたりすると、かえって食べないという結果になることも。さらに、レモンの強い酸味は消化器官の弱い犬には大きな負担となります。
また、レモンには人間の疲労回復や血糖値の上昇を抑えるのに役立つとされるクエン酸が豊富に含まれていますが、酸味のもとになっている成分なので、犬にとっては刺激を与え過ぎる好ましくない栄養素ともいえます。
体調の悪い犬に与えると悪化してしまう場合もあるので、レモンは犬に積極的に与えたい食べ物ではないと考えられます。
レモンのおもな栄養素|各種ビタミンが豊富
エネルギー | 24kal |
---|---|
水分 | 90.5g |
タンパク質 | 0.4g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 8.6g |
灰分(無機質) | 0.3g |
文部科学省「食品データベース」https://fooddb.mext.go.jp/index.plより参照
犬がレモンを食べるメリット|さまざまなビタミンで体調を整え、病気を予防
ビタミンC|病気の予防とアンチエイジング
ただし、一般的にレモンはビタミンCが豊富な食べ物というイメージがありますが、可食部同量比でレモンより多くビタミンCを含む野菜はブロッコリー、水菜、ピーマン、菜の花などたくさんあるので、あえて犬が苦手で体調不良の原因になりかねないレモンでビタミンCを与える必要はないといえます。
ちなみに、犬は肝臓でブドウ糖からビタミンCを合成できるので、従来、食べ物など外部から摂取する必要のない栄養素であると考えられてきました。しかし、最近の研究結果から犬も5歳を過ぎると、ビタミンC合成能力が低下することが明らかになりました。そのため、犬の年齢や体調によっては、食べ物や薬から摂取したほうがよいこともあります。
ビタミンB群|エネルギー代謝を促進して健康を維持
ビオチン
ナイアシン
パントテン酸
葉酸
ビタミンA群|皮膚や被毛の健康維持
ビタミンE|抗酸化作用で生活習慣病を予防
犬がレモンを食べるデメリット|強い刺激で胃にダメージの心配あり
そもそも犬は、酸味の強いものが嫌い
ビタミンC不足を補うためにドッグフードにレモンをのせたり、レモン汁をかけたりすると、かえって愛犬が食べなくなってしまう可能性があるので、避けたほうがよいでしょう。
レモンの酸味成分が胃を刺激して不調の原因に
犬にビタミンCを与える場合は、犬にとって刺激が強過ぎるレモンではなく、ビタミン系のサプリやビタミンCを含む他の食材を選ぶことをおすすめします。
まれに食物アレルギーになることも
犬にレモンを与えるときの注意ポイント|皮と種を取り除き、絞った果汁を与えよう
与えてよい部位
もし愛犬にレモンを与えるとしたら、与えてよいのは、実の部分だけです。
与えるときの適量
調理方法
レモンはあえて犬に与えなくてもよい食べ物!与えるなら少量で
文/村田典子
※一部写真はスマホアプリ「まいにちのいぬのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE