犬と暮らす
UP DATE
愛犬のシャンプーをスムーズに行う裏技 かわいい”お風呂犬”も♡
愛犬がシャワーを嫌がる!どうしたらい?
そのためシャワーヘッドを外して洗えば、犬が嫌がりにくくなり、人にもしぶきがかかりにくいため、スムーズに洗えるように。
シャワーヘッドが外れないタイプの場合は、泡立てネットなどをシャワーヘッドにあてて、水しぶきや音を軽減するとよいでしょう。
また、犬が嫌がりやすい頭を流すときは、シャワーヘッドを後頭部から近づけるのがおすすめです。お湯が不規則に飛び散らないため、犬が嫌がりにくくなります。
ドライヤーを嫌がる場合は?
顔の近くでいきなり音や熱風がくると犬も驚いてしまうため、ドライヤーは少し離れた場所から徐々に近づけるようにするとよいでしょう。
また、鼻と口はふさがないように気をつけながら、目と耳が隠れるように顔全体にタオルをかけるのもおすすめです。周囲が見えず音も聞こえにくくなるため、お手入れがスムーズに行えるようになる場合があります。
シャンプー中のかわいい画像集合!
トップバッターは、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのアーサーちゃん。
もこもこの泡に包まれた姿がかわいすぎます……!
仲よくお風呂!
濡れて毛のボリュームが減っても、口元のモコっとしたボリューム感が健在なのがなんともかわいらしいです♡
とっても気持ちが良さそう
シャワーにうっとりしているときの一枚だそうで、表情がなんともいえません。とっても気持ちが良さそうですね♡
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE