犬と暮らす
UP DATE
秋雨やコロナ禍でのおうち時間、愛犬と“ドッグヨーガ”にトライしよう
“ドッグヨーガ”とは?
愛犬の呼吸やぬくもりを感じながら行うドッグヨーガでは、1人でのヨーガよりも深くリラックスできるといいます。
さらに犬にとっても、飼い主さんとゆっくり過ごせるというメリットがあります。「大好きな飼い主さんの意識が自分に向いている」という満足感からか、多動ぎみの犬が落ち着いてきた、緊張していた犬がおなかを見せたなどという変化が見られたことも。
まずはドッグヨーガの基本を解説!
同じ空間で静かに集中することで、人も犬も自然と深いリラックス状態になります。
もし愛犬が途中で離れてしまっても、無理じいせず好きに過ごさせましょう。落ち着きのない愛犬の場合はクレートやキャリーバッグに入れ、隣でポーズをとることから始めてもOKですよ。
おうちでできるドッグヨーガのポーズ
呼吸を整えて集中力をみがく「安楽座のポーズ」
静かに目を閉じ、鼻から吸って鼻から吐く腹式呼吸を3分間は行います。顔や肩の力を抜き、自分と愛犬だけを意識するのがポイント。
愛犬のぬくもりを感じながらおなかをシェイプアップ!「舟のポーズ」
まずは体育座り
片足→両足を上げる
ゆっくりと呼吸
愛犬を抱っこしながら下半身を引き締める「英雄のポーズ」
愛犬を抱っこして立つ
片足を曲げゆっくりと呼吸
大型犬は隣に寄り添うだけでもOK!
人と犬とがリラックスでき、互いに癒し合えるドッグヨーガ。みなさんもトライしてみてくださいね!
文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE