犬と暮らす
UP DATE
花粉?食べ物?犬のアレルギー検査でわかること
犬はアレルギーでどんな症状を起こすの?
花粉症など、環境中のアレルギー物質が原因の場合は、耳や皮膚に出るかゆみ、涙、くしゃみがみられることもあります。
食物アレルギーの場合は、食べ物の通り道である口から肛門までかゆみを起こすこともあり、急性だと食べた直後にアレルギー反応がみられますが、時間差で出てくるアレルギー反応もあります。
犬のアレルギー検査で何がわかるの?
犬の食物アレルギーは、IgEの反応だけでなくリンパ球の反応でアレルギーを起こすことがあるため、リンパ球反応検査で原因となるものや食べられるものを探すことができます。
食物アレルギーが疑われたらこちらの検査が必要になることもあるでしょう。
アレルギー検査は、アレルギーが疑われるときや原因を特定しないと治療が難しく、心地よい生活が送れないときに必要です。
アレルギー検査は1年中どの時期に受けてもOK?
花粉の場合、問題となっている花粉がなくなればIgE値は下がっていくので、飛散シーズンでないとわからないこともあります。
食物アレルギーの検査時期は?
急性のアレルギー反応は、そのときに新しく食べたものが原因でしょうから、検査をしなくとも特定できると思います。
犬にとってかゆみは不快ですし、しっかりと寝られないこともあります。アレルギーかも?と思ったら動物病院を受診しましょう。
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE