1. トップ
  2. 犬図鑑
  3. 小型犬
  4. 飼い方
  5. ウェルシュ・テリアの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑

小型犬

UP DATE

ウェルシュ・テリアの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑

ウェルシュ・テリア

ウェルシュ・テリア

英語名
Welsh Terrier
原産国
イギリス
サイズ
小型犬
グループ
テリア
  • ウェルシュ・テリアその1
  • ウェルシュ・テリアその2
  • ウェルシュ・テリアその3
  • ウェルシュ・テリアその4
  • ウェルシュ・テリアその5

ウェルシュ・テリアの性格と特徴・飼いやすさ

ウェルシュ・テリア
横から見るとスクエア形の体型と、ブラック&タンの巻き毛をもち、愛らしい表情のウェルシュ・テリア。陽気で人なつっこい性格で、人といっしょにいることが大好きなので、できるだけそばにいられる人に向いています。

ウェルシュ・テリアの飼いやすさ 各項目の数値が大きいほど飼いやすい傾向

※参考『日本と世界の犬のカタログ』(成美堂出版)

ウェルシュ・テリアの性格

ウェルシュ・テリアは陽気で人なつっこく、人を喜ばせることが大好きです。賢いので、トレーニングも得意です。犬同士のケンカでは後に引かないコもいますが、子犬のころから充分にトレーニングと社会化をしておくと、よい家庭犬になります。
活発なので、毎日朝夕30分の散歩のほか、犬用おもちゃを用いた部屋遊びでいっしょに遊ぶなど、たっぷりと運動させてあげる必要があります

ウェルシュ・テリアの大きさ

体高が39cm以下の小型犬。足が長めで、スクエア形の体型をしています。小さいながらも、骨量と筋肉量が豊かなのが特徴です。

体高:39cm以下/体重:9~9.5kg

※体高:地面から首と背中の境目付近までの高さで、人の身長に相当するもの。

ウェルシュ・テリアの毛色の種類

ウェルシュ・テリア
ウェルシュ・テリア
ウェルシュ・テリアの被毛の色は、タン(黄褐色)が基調で、背中にブラックかグリズル(黒と灰色や赤色の混合色)の斑が入ります。生まれたときの被毛はブラックが多いですが、成長するにつれてしだいにタンが多くなります。

ウェルシュ・テリアの心配な病気

・アレルギー性皮膚炎等からの「外耳炎」
・ひざの皿(膝蓋骨)がずれてしまう「膝蓋骨脱臼」
・まぶたの中にまつげが生えてしまう「異所性睫毛」

ウェルシュ・テリアの価格相場(2024年)

愛犬の迎え入れ方にはペットショップ、ブリーダーからや、保護犬譲渡などさまざまな方法があります。たとえばペットショップで購入する場合だと、下記のような価格相場です。
価格36万円~

※ペットショップ・ブリーダーのウェブサイトを編集部で調査(2024年5月)。

ウェルシュ・テリアの飼い方

ウェルシュ・テリア
ウェルシュ・テリア

ポイント(1)毎日、戸外で充分な運動量を確保して

活動的な犬種なので、運動量に充分ついていける体力のある人に向いています。毎日、朝晩30分程度の散歩を欠かさないようにしましょう。散歩のほかに、ドッグランで思いきり走らせるのもいいでしょう。

また、人といっしょにいることが大好きな犬種なので、犬といっしょにいろいろなところに出かけたい飼い主にも向いています。

ポイント(2)子犬のころからトレーニングを

知能が高い犬種なので、ゲーム性のある遊びをすると喜びます。訓練やトレーニングも得意で、すぐれた力を発揮します。
持ち前のテリア気質から、興奮によるトラブルには気をつけたいです。子犬のうちからしっかりとトレーニングを行えば、落ち着いたよい家庭犬になります。

ポイント(3)体臭予防を

抜け毛は基本的に少ないですが、色の濃厚なテリアなので体臭はやや強め。週3回程度のブラッシングのほかに定期的なシャンプーで体臭を予防しましょう。また、定期的にプロによるトリミングを行いましょう。

ポイント(4)年齢と目的に応じたフードを

主食には、フードと水のみで栄養のバランスがとれるように作られている、総合栄養食を与えましょう。一般食は、栄養バランスよりも嗜好性を重視する傾向にあるため、主食には不向きです。フードのパッケージに「総合栄養食」と記載されているもののなかから、ご自身の犬に合ったフードを選択します。

犬はライフステージごとに必要とされる栄養の質と量が微妙に異なります。「子犬用」「成犬用」「シニア犬用」「体重管理用」など、年齢と目的に応じたフードを与えましょう。

手作りフードは与えているものを飼い主さんが把握できる安心感があり、愛犬のことを思いながら調理する楽しさもあります。しかし栄養バランスを保つのが簡単ではないため必要ならばサプリメント等で補いながら実施することをオススメします。

ウェルシュ・テリアに似た犬の種類

ウェルシュ・テリアに関連する記事

ウェルシュ・テリアのかわいい画像

部屋でくつろぐウェルシュ・テリア
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

ウェルシュ・テリアの歴史や背景

ウェルシュ・テリアの祖先はオールド・ブラック・タン・テリアで、19世紀に北ウェールズ地方で作出されたといわれています。キツネやウサギなどの小獣狩りやネズミ捕りで活躍していました。愛らしい見た目と陽気で人なつっこい性格から、現在ではコンパニオン・ドッグとして愛されています。
監修:ヤマザキ動物看護大学 動物看護学部 准教授 福山貴昭先生 (博士[学術]愛玩動物看護師)
参考:『日本と世界の犬のカタログ』(成美堂出版)
CATEGORY   小型犬

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「小型犬」の新着記事

新着記事をもっと見る