大型犬
UP DATE
バーニーズ・マウンテン・ドッグの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑

バーニーズ・マウンテン・ドッグ
- 英語名
- Bernese Mountain Dog
- 原産国
- スイス
- サイズ
- 大型犬
- グループ
- 使役犬

福山 貴昭(博士)
愛玩動物看護師
ドッググルーミングスペシャリスト
SFSPCA ヒアリングドッグトレーナー
●書籍:『トリマーのためのベーシック・テクニック』緑書房/『明るい老犬生活―今日からできる頑張りすぎない12のこと』文一総合出版
バーニーズ・マウンテン・ドッグの性格と特徴・飼いやすさ
とくに青年期は、大変活発で、遊んだり、走り回ったりします。祖先は山岳地帯を動き回っていたため、とてもタフ。食欲も旺盛でよく食べますので、肥満と運度不足防止のためにもかなりの運動量が必要になります。アウトドアでアクティブに楽しむ魅力をもっています。
バーニーズ・マウンテン・ドッグの飼いやすさ 各項目の数値が大きいほど飼いやすい傾向
バーニーズ・マウンテン・ドッグの性格
一方で、昔からその賢さや観察力を生かして仕事をしてきたため、人から指示を受けなくても、その場の状況を自分で判断し行動することができる気質をもっています。これは人に依存しない、独立心のある一面であると同時に、自分の判断で行動する「マイペース」や「自分勝手」とも呼ばれる性格にもなります。
また、興奮しやすい犬の場合は大きな体で、暴走につながりますので、子犬を選ぶ際にはご自身の性格や生活環境に合った性格の犬を慎重に選ぶことが必要です。
バーニーズ・マウンテン・ドッグの大きさ
目はアーモンド形で美しいダーク・ブラウン。「マズル」と呼ばれる口まわりはガッシリと太く、子犬のときはマズルが短いため小熊のようなカワイイ印象を与えます。また黒く垂れ下がる耳はやさしい印象です。
また後ろ足にも、山岳大型犬の特徴である「狼爪(ロウソウ)」をもつ犬もいます。(狼爪は通常前足に存在しますが、後ろ足は、生まれつきない犬や、犬種標準によって切除されることがあります)
体長※は体高よりも長めで、非常に安定感のあるバランスをしています。
体高:58~70cm/体重:30~45kg
※体高:地面から首と背中の境目付近までの高さで、人の身長に相当するもの。
※体長:前胸の出っ張り部分から、お尻の出っ張り部分までの長さ。
バーニーズ・マウンテン・ドッグの毛色の種類
毛色は、ジェットブラック(漆黒)、タン(茶)、ホワイトの3色で構成される「トライカラー」と呼ばれる特徴的な色。ほお、目の上、四肢、胸にリッチタンのマーキング、頭部から胸にかけてホワイトのマーキングが入ります。このホワイトのマーキングは足先や尾の先など体の末端部分にも入りますので、足は白い軍手をしているようにも見えます。
バーニーズ・マウンテン・ドッグの心配な病気
・複数の関節に同時に関節炎が起きる「多発性関節炎」
・股関節の発育や形成に異常が見られ、お尻を振りながら歩く「股関節形成不全」
・遺伝的になりやすい傾向がある「骨肉腫」
・胃がガスや食べ物で膨れたときに胃拡張やねじれを起こす「胃捻転」
・暑さのせいで体温が上昇し、多臓器不全を起こす「熱中症」
バーニーズ・マウンテン・ドッグの価格相場(2024年)
価格 | 28万円~ |
※ペットショップ・ブリーダーのウェブサイトを編集部で調査(2024年5月)。
バーニーズ・マウンテン・ドッグの飼い方
ポイント(1)体力に自信がある人向け
また、体が大きいので食費、医療費、シニア犬介護費などの金銭的負担もクリアできることも条件として考慮する必要があります。
ポイント(2)毎日一定の運動が必要
体力があり、食欲も旺盛なので、報酬としていっしょに遊んだり、おやつを与えるなどすると、さらに学習効果がアップします。十分な運動をさせることも必須。散歩は1日30分程度を2回行い、ストレスをためずに、穏やかで落ち着いた犬に育てましょう。
また、バーニーズ・マウンテン・ドッグは体力があるので毎日一定の運動が必要です。かつては人を手伝って荷車を引くなど「引っ張る」ことが得意。散歩では、引っ張りグセがつかないように、「ツイテ」のしつけで飼い主さんのそばを歩くようにしつけましょう。しつけをすることによって、活発ながらも本来の温和で落ち着いた面が出てきます。ドッグランなどでの自由運動が取り入れられれば、さらに質の高い運動となります。
荷台などを引く作業犬をルーツとするバーニーズ・マウンテン・ドッグ。とにかく歩くことが大好き。できるだけ長距離の散歩をすることがバーニーズ・マウンテン・ドッグにとっては最高の遊び方です。いろいろな散歩コースを設定して、違う景色を楽しんだり、ときにはいっしょに走るなどスピードに緩急をつけたり、ドッグランでフリーに走らせるといいでしょう。
ポイント(3)夏場の温度管理に注意して
また、眠ったり、犬が静かに落ち着ける自分だけの場所として、クレートや大きめのベッドを用意しておくといいでしょう。
もともと寒い地方にいた犬なので、夏場は、犬がハアハアしない程度の低い温度設定をし、涼しく過ごさせるようにしましょう。
ポイント(4)年齢と目的に合わせたフードを
犬は、成長や年齢ごとに必要とされる各栄養素の量が異なります。「子犬用」「成犬用」「大型犬用」など、年齢と目的に応じたフードを与えましょう。
手作りフードは与えているものを飼い主さんが把握できる安心感があり、愛犬のことを思いながら調理する楽しさもあります。しかし栄養バランスを保つのが簡単ではないため必要ならばサプリメント等で補いながら実施することをオススメします。
ポイント(5)被毛の手入れは必須です
とくに春から夏にかけての季節性のはっきりとした「換毛期」には入念なブラッシングやシャンプーが健康管理として必要なケアとなります。基本的にトリミングは必要ありませんが、爪切り、足の裏の伸びすぎた被毛のカットは定期的に実施します。
また、ヨダレの多い犬種ですので毎日のヨダレ拭き、水を飲んだあとのお口拭きなど口まわりのケアはマメに行う必要があります。
バーニーズ・マウンテン・ドッグに似た犬の種類
バーニーズ・マウンテン・ドッグの飼い主さんのQ&A
バーニーズ・マウンテン・ドッグのかわいい画像
バーニーズ・マウンテン・ドッグの歴史や背景
UP DATE